国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
工芸・陶芸・民芸
雑貨・クラフト・アクセサリー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

神戸アートビレッジセンターがお届けするワークショップシリーズ〈KAVC倶楽部のひとつぼワークショップ〉のおでかけワークショップ。陶芸の設備が整う「KOBE STUDIO Y3」におじゃまし、「掻き落とし(かきおとし)」の技法を使って2枚の豆皿を作ります。

3291 0 0 0
おでかけワークショップ 「掻き落としで模様を描こう〜陶器の豆皿づくり〜」 〈2回連続講座〉

陶芸の設備が整う「KOBE STUDIO Y3」におじゃまし、「掻き落とし(かきおとし)」の技法を使って2枚の豆皿を作ります。掻き落としって…?形成されたねんどに化粧土をかけ、その表面を削り、下層にあるねんどの色を出して模様を描く技術です。1回目のワークショップでは化粧土をあらかじめかけた豆皿をご用意。参加者は化粧土を搔き落として、思い思いに絵柄を描いていきます。2回目のワークショップでは模様を描いた豆皿に、釉薬がけをしていきます。焼き上げて完成した作品は、後日お引き渡し。希望者は窯出しも体験していただけます。講師は同スペースの「C.A.P.のねんどクラブ」の講師を勤める陶芸作家の高澤ナホさんです。


日時:
[1回目/掻き落とし]2016年1月30日(土) 午前の回10:30〜12:00/午後の回14:00〜16:00
[2回目/釉薬がけ]2016年2月13日(土) 午前の回10:30〜12:00/午後の回14:00〜16:00
◎作品引き渡し:2016年2月27日(土)14:00〜窯だし見学&作品引き渡し ※希望者のみ
※作品は窯だしの日から1ヶ月以内にKOBE STUDIO Y3にて引き渡し。無理な方は着払いにて郵送いたします。

会場:KOBE STUDIO Y3(神戸市中央区山本通3丁目19-8海外移住と文化の交流センター内、TEL:078-222-1003)
参加費:2800円(保険代込み)
※KAVC倶楽部会員向けに開催しているワークショップです。会員でない方は、当日ご入会が必要です。(入会費別途1000円)
定員:各10名(受付中)
持ち物:汚れても良い服装またはエプロン


講師プロフィール
高澤ナホ(陶芸作家)
1986年神戸生まれ。2010年神戸芸術工科大学卒業。2012年女子美術大学大学院修了後、土鍋作家のアシスタントを経て、2014年独立。神戸に窯を構え、主に個展・グループ展・芸術祭などで活動。2015年よりC.A.P.のねんどクラブの講師を勤め、また自宅にて6丁目陶芸教室を始める。陶土による立体作品をはじめ、器やアクセサリーなどの日用雑貨も制作。http://naho-takazawa.sakura.ne.jp


【申込み・お問い合せ】
電話申込→078-512-5500(神戸アートビレッジセンター)
web申込→http://www.kavc.or.jp/ticket/club/70959/
※ご予約の際、午前か午後か、参加される回をお選びください。
※3日以内に返信がない場合は、もう一度送信して下さい。


★ワークショップ詳細は神戸アートビレッジセンターHPをご覧下さい
http://kavc.or.jp/club/pg217.html


主催:神戸アートビレッジセンター(TEL:078-512-5500)
共催:C.A.P.(特定非営利活動法人 芸術と計画会議)(TEL:078-222-1003)

開催日 2016年01月30日 10:30~2016年02月27日 16:00
会場 KOBE STUDIO Y3
会場住所 神戸市中央区山本通3丁目19-8海外移住と文化の交流センター内 地図
地域 京阪神 / 兵庫
神戸市中央区山本通3丁目19-8海外移住と文化の交流センター内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催中 2025年9月6日(土)

2025年10月26日(日)
京阪神 兵庫

特別展「兵庫工芸展 姫路展」

兵庫県工芸美術作家協会の会員作品や公募作品約60点を展示。陶芸、染織、ガラス、皮革、漆芸など多...

もうすぐ開催 2025年9月18日(木)

2025年10月1日(水)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

The TOMODACHI! Solo...

人気ぬいぐるみアーティストSIOによる個展。日常の断片や人物の気配をぬいぐるみに落とし込んだア...

開催中 2025年9月8日(月)

2025年10月26日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

伊藤誠──夢を見るための機械

彫刻家・伊藤誠の約40年にわたる活動をたどる回顧展。光・素材・かたちによって「夢を見るための機...

このイベントに行きたい人0人