国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
浜田知明
鹿児島市立美術館
鹿児島

鹿児島市立美術館では、『浜田知明展』を開催します。当館元館長の故四藏典夫による浜田知明のコレクション78点を紹介します。

2294 0 0 0
浜田知明展

 日本を代表する銅版画家、浜田知明は大正6(1917)年、熊本県に生まれました。東京美術学校西洋画科で鹿児島出身の藤島武二に学びますが、卒業後間もなく陸軍に召集され、中国大陸に派遣されます。この戦争体験が、戦後の制作活動に決定的な影響を与えました。昭和25年から銅版画の研究をはじめ、戦争という極限状態において露呈される不条理を黒と白の世界に凝縮した作品《初年兵哀歌》のシリーズを生み出したのです。社会を見つめる鋭い視線は、やがて人間の愚かさを風刺を込めて描く作品群へと連なっていきます。
  本展覧会では、当館元館長の故四藏典夫によるコレクション78点を紹介します。その内容は、戦後最初期の《幼きキリスト》から、《初年兵哀歌》、銅版画集『わたくしのヨーロッパ体験記』(1970年)や『小さな版画集』(1992年)にいたるまで、幅広いものです。社会と人間の関係や人間の内面を批判的に、しかし愛情を込めて描いた浜田知明の作品をご鑑賞いただければ幸いです。

主催
鹿児島市立美術館

開催日 2011年01月25日 09:30~2011年03月13日 18:00
会場 鹿児島市立美術館
会場住所 鹿児島市城山町4番36号 地図
地域 九州 / 鹿児島
アクセス カゴシマシティビューバス「西郷銅像前」下車、徒歩1分。
又は、市電「朝日通」、バス「金生町」下車、徒歩5分。
鹿児島本線鹿児島中央駅より、車で10分。
入場料 一般 200 円、高大生 150 円、小中生 100 円(所蔵品展と共通)
年間パスポートでもご覧いただけます(一般400円、高大生300円、小中生200円)
営業時間 午前9時30分~午後6時(入館は午後5時30分まで)
電話番号 (099)224-3400
イベントURL http://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/html/kikaku11.html
鹿児島市城山町4番36号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人0人