国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

space orbit Exhibition

" Can't hold us back !!! "のお知らせ。

三軒茶屋にあるチルアウトスペース「 space orbit 」にて初のアート企画となるウォールペイントアートの公開制作と制作後の展示企画、" Can't hold us back !!! "が、2015年12月1日〜2016年1月19日に開催されます。http://bar-orbit.com/gallery/cant-hold-us-back/

842 0 0 0
Can't hold us back !!!

会期中は店内の壁面を全て開放し、space orbitと縁が深く、シーンにて活躍中のアーティストを計10組ほど招待して(アーティストは増える予定です)自由に描いてもらうという内容です。

アートに興味がある人はもちろんの事、ファミリー層などにも楽しんで頂ける企画になると思います。


------------------------------

" Can't hold us back !!! "

もう我慢出来ない!!!

縛られた規格から殻を破った瞬間の解放に快感、それを体感した時に受ける驚きや感動は、フィルターを通した物事よりも鮮明で鮮やかに感じられます。

作品が飾られたりポスターを貼られり、物が掛けられたりといった「space orbit」の真っ白な壁が、様々な色を持つペインターやライター、アーティスト達の表現と直接相重なります。

チルを基調とする”space orbit”の空間が、いつもとは一味違った興奮感をもたらす景色を見せてくれる事でしょう。

▪️公開制作期間 / 2015年12月1日(火)〜12月24日(木)
▪️展示期間 / 2015年12月25日(金)〜2016年1月19(木)
▪️Closing Party / 2016年1月10日(日)

*公開制作期間中のバータイム時は、チャージなしで制作現場をお楽しみに頂けます。(要ワンオーダー)

*バータイム / 12月1日(火)、12月9日(水)、12月10日(木)、12月15日(火)、12月16日(水)、12月21日(月)

--------------------

-参加アーティスト-
Aruto Watanabe
Ayanicoco
Buntaro Tsujimura
Pinkman
Rusow
Ryo Arase
清水 美雪
STONE63
Taiki Kusakabe

※参加アーティストは増える予定です。

-参加アーティストプロフィール一例-

STONE63 (space orbit)

ラップとアートの二足の草鞋履き。
様々なアーティストのアルバムやコンピレーションに参加。2011年11月23日には待望のファーストアルバム[ACQUISITION]をmudiscよりリリース。国内外問わず様々なアーティストとの共演や自由度の高いセッション等、色濃く活動範囲を広げている。
アート活動の方では、ライブペインティングや壁画、CDジャケット制作等で独特な感覚を発揮。

ここ最近では、"Live Paint DOJO 2013" 個人戦と"Live Paint DOJO 2014 in Kyoto" 個人戦にて優勝、二冠を果たし、いちやく注目を集めているようだ。

"渚音楽祭"や"natural smile"、"rural"や”ZIPANG”、”Natural High”や”earth garden”等の野外パーティーやフェスへの出演、"COUNTDOWN JAPAN 10/11"や"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011"、'BAY CAMP 2012"といった音楽フェスにも作品提供を行う。

--------------------

▪️会場名
スペース オービット / space orbit

▪️400字までのスペースのコンセプト
"生活という芸術"というコンセプトの元に2003年にMusic Barとして開業。2012年の春よりGallery Spaceとしてもスタート。芸術を身近で感じられるようなアートスペースを提案。その延長線上にはアートコミュニティーの育成とアーティストイン レジデンスへの発展を試みている。

space orbit opened as a Music Bar based on the concept of the "Art of Living" in 2003 and also has been operating as an Art gallery space since the spring of 2012.
We hope this art space will allow people to feel a connection to art in their daily lives and hope it will develop into an Art community and Artist-in-residence program in the future.

▪️取り扱い作家名
ストーン63 / STONE63

▪️開館スケジュール
Wed - Sun 12:00-19:00

▪️入場料
無料 / FREE

▪️郵便番号
154-0004

▪️住所
東京都世田谷区太子堂5-28-9 クレア太子堂B1F

▪️電話番号
03-3411-3810

▪️担当者メールアドレス
info@bar-orbit.com

▪️ホームページ
http://bar-orbit.com

▪️アクセス方法(路線名、駅名、駅の出口名や出口番号、駅からの徒歩分数)
space orbitは茶沢通り沿い、ちょうど淡島通りから少し三軒茶屋側に入ったところにあります。
三軒茶屋の駅からくる際には、茶沢通りを下北沢方面へずっと真直ぐに進み、
右手に太子堂薬局のある信号をこえてクリーニング屋さんとタバコ屋さんの間のビルの
「すしひふみ」というお寿司屋さんがあるビルの地下がspace orbitです。

開催日 2015年12月01日~2016年01月19日
会場 space orbit
会場住所 東京都世田谷区太子堂5-28-9 クレア太子堂B1F 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
東京都世田谷区太子堂5-28-9 クレア太子堂B1F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫展

本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

もうすぐ開催 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...

2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

このイベントに行きたい人0人