国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
コンテスト・コンクール・公募
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
地域
参加者・メンバー募集
コミュニティ
コンテスト
インスタレーション
屋外

農地とアートを掛け合わせ、人・自然・地域が繋がるきっかけを目指すアートイベント「世田谷Lights in Farm 2016」開催!!

2176 0 0 0
世田谷Lights in Farm 2016

早稲田大学「都市・コミュニティデザイン」卯月ゼミナールの学生が、
平成28年2月6日(土)〜14日(日)の期間に「世田谷Lights in Farm 2016」を開催します。

第2回目となる今年度は、「つなぐ」とテーマに、人と人、人と自然、人と地域がつながるアート作品やワークショップを企画しています。手芸や陶芸、草月流の作家から、照明や電気工事の専門家まで多様な出展者13団体が、光のアート作品を展示し、夜のぶどう園を幻想的に照らしてくれます。
また、地元の子どもたちが作った光るぶどう型の作品を展示したり、ピンポン球やペンライトを使ったワークショップを開催したりするなど、親子で楽しめる企画も多数ご用意しています。


【世田谷Lights in Farm 2016 開催概要】

◯展示期間:平成28年2月6日(土)~14日(日) 17:00~20:00(荒天中止)
◯展示場所:「木村ぶどう園」園内 東京都世田谷野毛2-20-16
◯主催:Setagaya Community Design Project(早稲田大学社会科学部 卯月ゼミナール世田谷班)
◯入場料:無料(当日のワークショップも同様に無料。)

開催日 2016年02月06日 17:00~2016年02月14日 20:00
会場 「木村ぶどう園」園内
会場住所 東京都世田谷区野毛2-20-16 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス 東急大井町線「上野毛駅」または「等々力駅」より徒歩10分
定員 なし
入場料 無料
営業時間 17時~20時
イベントURL http://www.setagaya-cdp.com/
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/uzuki_setagaya
東京都世田谷区野毛2-20-16

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年10月11日(土) 11:00

2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催中 2025年8月29日(金)

2025年11月3日(月)
京阪神 兵庫

蜷川実花 with EiM 共鳴するア...

蜷川実花とEiMによる光と水のインスタレーション。日本最大級の球体水槽を舞台に、色彩豊かで幻想...

開催中 2025年10月4日(土) 12:00

2025年11月9日(日) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第13...

本展示は4 人の作家各々の作品の中に緩やかに横断する、デジタル界と身体性、日常の風景と既製品、...

開催中 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

このイベントに行きたい人0人