国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<上野の森美術館>
50人を超える絵師たちによる多彩な作品を通して、江戸初期から明治にいたるまでの肉筆浮世絵の流れを知ることができるまたとない機会です。

2343 0 0 0
シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵―美の競艶

アメリカ・シカゴの日本美術収集家、ロジャー・ウェストン氏所蔵の肉筆浮世絵は、個人コレクションとしては世界有数の規模と質を誇っています。本展では1,000点を超える同氏のコレクションの中から、厳選された約130点の作品をご紹介します。菱川師宣、勝川春章、喜多川歌麿、歌川豊国、葛飾北斎、河鍋暁斎など、50人を超える絵師たちによる多彩な作品を通して、江戸初期から明治にいたるまでの肉筆浮世絵の流れを知ることができるまたとない機会です。
肉筆浮世絵とは、絵師が絹や紙に筆で直接描いたものです。浮世絵といえば、写楽の役者絵、歌麿の美人画、北斎や広重の風景画など、鮮やかな色彩で摺られた「版画」を思い浮かべる人が多いでしょう。そのような浮世絵版画と区別するため、あえて肉筆浮世絵と呼んでいます。
量産される浮世絵版画に対して、一点物の肉筆浮世絵は大変貴重であり、大名や豪商たちからの注文を受けて描かれることもありました。絵師たちが腕をふるった肉筆浮世絵には、女性の髪の生え際や、華麗な衣裳の文様まで、精緻に描かれている作品が多く見られます。ウェストンコレクションの優品が日本に里帰りし初公開される本展は、東京会場が最後となります。華やかな美人たちの競艶をぜひお楽しみください。

*掲載画像について
喜多川歌麿 「西王母図」
絹本一幅 寛政年間(1789~1801)初期頃
©WESTON COLLECTION

開催日 2015年11月20日~2016年01月17日
会場 上野の森美術館
会場住所 東京都台東区上野公園1-2 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス JR 上野駅 公園口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線・銀座線、京成電鉄 上野駅より徒歩5分
入場料 一般1,500 円(1,300 円/1,200 円)
高校・大学生1,200 円(1,000 円/900 円)
小・中学生500 円(400 円/300 円)
※( )内は前売り/20 名以上の団体料金
※障害者手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料
営業時間 午前10時~午後5時(金曜日は午後8時まで)*入館は閉館30分前まで

休館日
毎週月曜日、1月1日(金)
ただし、11月23日(月・祝)、1月11日(月・祝)は開館
イベントURL http://weston.exhn.jp/
東京都台東区上野公園1-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年9月5日(金)

2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

わたしのかみさまは、おとでできている

平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

このイベントに行きたい人4人

  • 大和啓子
  • 常冨 智子
  • 大知正幸
  • 湯嶋敦