博物館でアジアの旅
2015年9月29日(火) ~2015年10月12日(月)
終了しました
- カテゴリ
- フェスティバル
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京国立博物館>
美術とイベントでアジアを楽しむ特別企画。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
期間中、東洋館では、3つの特集を中心に、「交流」をテーマにした作品を展示します。また、研究員によるツアー形式のギャラリートークをはじめ、伝統芸能の特別公演、中国・韓国・日本の衣装体験、アジア料理の屋台など、アジア関連のイベントが盛りだくさんです。10月2日(金)・3日(土)の19時からは、「博物館で野外シネマ」と題してアニメーションを上演。行楽の秋に、博物館でアジアを満喫いただけます。
◆期間中東洋館で開催される3つの特集
(1) 特集「東洋の白磁 ― 白をもとめ、白を生かす」
2015年8月18日(火)~12月23日(水・祝) 東洋館5室
(2) 特集「漢・唐時代の陶俑」
2015年9月1日(火)~12月23日(水・祝) 東洋館5室
(3) 特集「中国書画精華 ―日本における受容と発展―」
2015年9月8日(火)~11月29日(日) 東洋館8室
◆「博物館で野外シネマ」
2015年10月2日(金)、3日(土) 19時~(1時間40分ほど)
本館前(※雨天時は平成館大講堂、先着380名、整理券配布)
上映作品:杉井ギサブロー監督「銀河鉄道の夜」(1985年、KADOKAWA)
*掲載画像について
三彩鎮墓獣
[中国 唐時代・7~8世紀 横河民輔氏寄贈 東洋館5室]
| 開催日 | 2015年09月29日~2015年10月12日 |
|---|---|
| 会場 | 東京国立博物館 |
| 会場住所 | 東京都台東区上野公園13-9 地図 |
| 地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
| アクセス | ・JR上野駅公園口、鶯谷駅南口から徒歩10分 ・東京メトロ上野駅・根津駅、京成電鉄京成上野駅から徒歩15分 |
| 入場料 | 一般 620円(520円) 大学生 410円(310円) |
| 営業時間 | 9時30分~17時 ※10月2日(金)・3日(土)は22時まで ※入館は閉館の30分前まで 休館日 月曜日 ※ただし10月12日(月・祝)は開館、翌日休館 |
| イベントURL | http://www.tnm.jp/ |
東京都台東区上野公園13-9
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年10月31日(金) 12:00
~
2025年11月9日(日) 16:00
~
2025年11月9日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
DESIGNART TOKYO 2025
世界屈指のミックスカルチャー都市、東京を舞台に、デザイン、アート、インテリア、ファッションなど...



