国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
イラスト・絵本
スタンプ・スクラップ・コラージュ
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

独自の放浪スタイルで全国を巡る古本屋「放浪書房」の店主・富永浩通さんをお迎えし、波瀾万丈、抱腹絶倒のトークイベントを開催!一日限定で古本屋「放浪書房」も登場します!

1891 0 0 0
「場 のヒントvol.8 〜僕がほうろうする理由〜」 ゲスト:富永浩通(旅する本屋 放浪書房)

全国を軽バン1台で放浪している古本屋「放浪書房」。
その店主・富永浩通(通称 とみー)さんは、旅を続けるための“小商い”を提唱し、商売よりもむしろ旅することに力点を置く、独特の「放浪」スタイルを貫かれています。
日本で唯一の?「人力移動型の旅本専門店」として特定の拠点を持たず「場」に依存しない生き方に憧れる人も多いはず!でも実際、自由さもあれば不自由さもあるのでは?
そもそもご飯はちゃんと食べれているのか?
波瀾万丈、おもしろエピソード満載のお話をご披露頂きます。

日時: 9月11日(金)19:00~20:30
会場:神戸アートビレッジセンター 1F1room
料金:無料
ゲスト:富永浩通(旅する本屋 放浪書房)
問合せ:078-512-5500(KAVC)

プロフィール:
旅をしながら旅の本を売り歩く“日本で唯一の人力移動式の旅本専門店”。既存の店舗形態、書店のスタイルにこだわる事なく、日本全国の街角で小商いを通して、街と人に触れてきた経験から、《小商い》をテーマにトークイベント、メディア取材多数、小商い専門の看板、屋台製作、イベントプロデュースも手掛ける、とらえどころの無い本屋。
========

《場所を作らない(作れない)常連さんを作らない(作れない)》そんな不便な商いを9年続けている。《場所を作らない場づくり》そういう考え方があるかどうかしらないけど、旅の空の下、知らない街角で小さな商いをさせてもらっているとそう思える場面に旅々出くわす。道端に「オモロそうな場所」を作ると「オモロそうな人」が引き寄せるられてくる。《不意な出会い》には皆弱いらしい。放浪書房の売上が2011年以降5倍になったと言ったらみんな信じてくれるだろうか。
富永浩通(旅する本屋 放浪書房)

開催日 2015年09月11日 19:00~2015年09月11日 20:30
会場 神戸アートビレッジセンター 1F1room
会場住所 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号  地図
地域 京阪神 / 兵庫
神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号 

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月12日(土)

2025年7月6日(日)
南関東 埼玉

ムーミン谷とアンブレラ

春の風とともに彩られるムーミンの物語の世界。世代を超えて愛される物語の80周年を、カラフルな傘...

開催前 2025年5月11日(日) 11:00

2025年5月11日(日) 19:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

2025 亀有妖怪ドコドンまつり手作り...

東京下町・亀有にて取り組む『妖怪/ヒト…モノとを結ぶ異界マーケット☆』企画!

開催中 2025年3月15日(土)

2025年6月15日(日)
京阪神 兵庫

隙あらば猫 町田尚子絵本原画展

*チケットプレゼント* 本展では、『ネコヅメのよる』『なまえのないねこ』『ねこはるすばん』な...

開催中 2025年4月23日(水)

2025年5月12日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

誕生70周年記念 ミッフィー展

*チケットプレゼント* ミッフィーシリーズの絵本全32作品の原画やスケッチなどを日本で初めて...

このイベントに行きたい人0人