国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

会期 : 2015年7月30日(木)〜8月5日(水) 9:00〜16:30 ※土日閉館日
会場 : 東京藝術大学 大学会館展示室(東京都台東区上野公園12-8)

1261 0 0 0
身体のトポロジー

出展作家:今村 俊博 / 表 良樹 / 杉本 憲相 / Sari Doi / 人見 紗操 / 森 ナナ / 渡邊 拓也
会場構成: 添田 朱音 企画:山田 愛
(東京藝術大学院 先端芸術表現科 修士2年有志)


《展覧会コンセプト》
利休が建てたとされる、待庵をはじめとする二畳の茶室。
彼がなぜ、建築的単位として基準とされる四畳半でなく二畳の茶室としたのかは明らかにされていない。
しかし、一説には建築空間の基礎を示そうとしたのではないかとされている。それは身体を基準とした最小の空間であるといえるだろう。この最小空間の中で対峙する主客の身体は、茶の湯という行為を介し、関係性を構築する中で強く浮彫りにされる。その時の空間は、もはや寸法を持たない全く別レイヤーの輪郭を持つのではないだろうか?
この展覧会では、上述の仮説を一人の鑑賞者と作品との対峙体験でもって検証してみたい。
1820×1820×1820mmの空間は、その身体によってどこまで拡張、あるいは縮小することができるだろう。
7つの茶室を巡るころには、そのフィジカルな身体は消えてなくなっているかもしれない。

開催日 2015年07月30日 09:00~2015年08月05日 16:30
会場 東京藝術大学 大学会館展示室
会場住所 東京都台東区上野公園12-8 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 無料
営業時間 2015年7月30日(木)〜8月5日(水) 9:00〜16:30 ※土日閉館日
イベントURL https://www.facebook.com/events/112962779047074/
東京都台東区上野公園12-8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年9月23日(火)
東海 愛知

動き出す妖怪展 NAGOYA ~Ima...

江戸・明治期の妖怪画を、最先端映像技術と立体造形で体感!“動き出す妖怪”が現代に甦る、没入型ア...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前 2025年9月21日(日)

2025年9月21日(日)
京阪神 兵庫

Spark Art Night mini

淡路島・SAKIAで開催された光とシャボン玉の幻想空間イベント。LED風船やプロジェクションマ...

このイベントに行きたい人0人