【特別展】琳派400年記念 琳派と秋の彩り
2015年9月1日(火) ~2015年10月25日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<山種美術館>
琳派の祖といわれる本阿弥光悦が京都洛北の鷹峯に"芸術村"をひらいてから400年。これを記念して、琳派と琳派に連なる美意識に着目した展覧会を開催。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
俵屋宗達、本阿弥光悦が創出した美の系譜は江戸時代を通じて脈々と受け継がれ、明治以降の日本画家にも多くの影響を与え続けています。豊かな自然に恵まれた日本において、古より人々は四季折々の自然の美しさを愛でる感性を培ってきました。琳派においても季節の表現が重視され、草花などの風物を繊細かつ多彩な技法で描きだしています。
宗達、光悦にはじまり、尾形乾山を経て、酒井抱一、鈴木其一などにいたる琳派特有の画題や季節感を表した作品。近代・現代の日本画において琳派に倣い、研究した成果として琳派的な特徴を表出した作品。そして琳派に通じる季節感、とりわけ琳派の造形にも多く登場する秋の情趣が感じられる作品。これら3つの切り口から本展覧会をお楽しみいただきます。
秋のモティーフである鹿が金銀泥によって装飾されている宗達(絵)・光悦(書)《鹿下絵新古今集和歌巻断簡》、たらし込みによる柔らかな水墨表現による宗達《犬図(一絲賛)》、木立がリズミカルな 伝 宗達《槙楓図》、抱一の凛と咲く菊が鮮やかな《菊小禽図》、明快な色彩と簡略化された葉が印象的な福田平八郎《彩秋》、たらし込み技法で描かれた仔犬が愛らしい小林古径《狗》など、琳派とその画風に影響を受けた近代・現代の作品をご覧いただきます。加えて、身近な動植物などの小さな生命に向けられた慈愛の眼差しが感じられる竹内栖鳳《秋夕》や奥村土牛《栗鼠》、川合玉堂の描く詩情あふれる《渓雨紅樹》、奥田元宋《奥入瀬(秋)》の燃え立つような紅葉など、バラエティに富んだ秋の情景を存分に味わっていただける展示となっています。季節が変わりゆくこの時期に絵画作品の中に表現された深まりゆく秋をご堪能ください。
*掲載画像について
酒井抱一
《秋草鶉図》【重要美術品】
19世紀(江戸時代)
紙本金地・彩色
山種美術館
| 開催日 | 2015年09月01日~2015年10月25日 |
|---|---|
| 会場 | 山種美術館 |
| 会場住所 | 東京都渋谷区広尾3-12-36 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| アクセス | JR・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅西口より徒歩約10分 恵比寿駅西口より都バス(学06 番 日赤医療センター前行)広尾高校前下車、徒歩1分 渋谷駅東口ターミナルより都バス(学03 番日赤医療センター前行)東4丁目下車、徒歩2分 |
| 入場料 | 一 般 1200円(1000円) 大高生 900円(800円) 中学生以下 無料 ※( )内は20名以上の団体料金および前売料金。 ※障がい者手帳、被爆者手帳をご提示の方、およびその介助者(1名)は無料。 [お得な割引サービス] きもの割引:会期中、きものでご来館のお客様は、団体割引料金となります。 ※複数の割引の併用はできません。 |
| 営業時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日(但し、9/21、10/12は開館、9/24、10/13は休館) |
| イベントURL | http://www.yamatane-museum.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月23日(日) 19:00
Maid×Collection×rel...
メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...
~
2026年2月1日(日) 14:00
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...
~
2025年12月7日(日) 19:00
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
~
2025年11月18日(火)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です




