国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
歴史・伝統文化
参加者・メンバー募集
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

世界中の演劇祭で大きな評価を得てきた横浜ボートシアター による神戸公演

974 0 0 0
横浜ボートシアター 説経《愛護の若》より 「恋に狂ひて」

世界中の演劇祭で大きな評価を得てきた横浜ボートシアターによる神戸公演。
「恋に狂いて」は、日本の中世~近世にかけて盛んに行われた芸能『説経節』の中の名作「愛護の若」を原作と した祈りと浄化の演劇作品になります。
“語り” “人形” “仮面” “身体” などをミックスした、人形劇でもない、演 劇でもない伝統と現代が見事に融合した「総合芸能」とも呼べる演出スタイル、説経節政大夫によるエレキ三味 線の弾き語りとパーカッションの生演奏とともに上演致します。
本作品は、説経「をぐり」を仮面劇化した「小栗判官 · 照手姫」に続く説経シリーズの第二弾で「小栗判官 · 照手姫」 は各地の国内公演はもとよりエジンバラ・ニューヨーク・香港・シンガポール・キシニョフ・シビウなど多くの 海外演劇祭での招待公演を行い、国内外の数多くの観客の注目を集めました。
現在、説経節は、板橋や八王子、秩父など東京近郊の限られた地域に数人かの太夫を残すだけとなっており、 説経節を元にした舞台芸術を鑑賞できる機会は大変に稀になっています。全世界で評価を受けている横浜ボート シアターの時空を超えた<劇>のダイナミズムをぜひこの機会にご覧ください。



【横浜ボートシアター 説経 愛護の若より「恋に狂ひて」】

日時:6/21(日)16:00
※1 時間前より受付開始、30 分前より開場致します。
※上演時間約 140 分
料金: 前売一般 3,500 円 学生 2,000 円、当日一般 4,000 円 学生 2,500 円
※全席自由席

予約・問合せ:神戸アートビレッジセンター(078-512-5500)
横浜ボートシアター(080-6737-5208)
マルメロ(03-5627-7583)

<スタッフ>
脚本 · 演出 · 人形・仮面 : 遠藤啄郎
音楽 : 説経節政大夫、松本利洋
振付 : 森田守恒
舞台美術・装置 : 堀尾幸男 ( ホリオ )
衣裳 : 佐々波雅子
照明 : 竹内右史 (Office Bamboo)
舞台監督 : 山梨信次
演出助手 : 垣花理恵子
舞台美術助手 : 濱田優衣、湯浅美穂里
人形美術助手 : 吉岡紗矢、長井望美
宣伝美術 : 遠藤 享
写真・記録映像 : 古屋均
制作 : 斎藤 朋 ( マルメロ )、奥本 聡 ( 横浜ボートシアター )
キャスト: 玉寄長政、綾香詳三、奥本聡、吉岡紗矢、近藤春菜、柿澤あゆみ
エレキ三味線弾き語り&gt:説経節政大夫
演奏&gt:松本利洋、村上洋司

写真
撮影:古屋均

開催日 2015年06月21日 16:00~2015年06月21日 18:20
会場 神戸アートビレッジセンター(KAVC)
会場住所 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号  地図
地域 京阪神 / 兵庫
神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号 

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催中 2025年2月1日(土)

2026年1月12日(月)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

その“蔦重(つたじゅう)”が主人公の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が2025年に放送...

開催中 2025年3月8日(土)

2025年8月18日(月)
京阪神 大阪

EXPO 博覧会の時代

本展は、当館所蔵品のほか、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館に所蔵される高島屋製の作品50点...

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

このイベントに行きたい人0人