国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
書・フォント・カリグラフィー
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<愛媛県美術館>
原点でありライフワークでもある「般若心経」作品を中心としてこれまでの代表作に、書き下ろしの新作も多数織り交ぜて展示

1494 0 0 0
金澤翔子書展―三十歳、新たなる世界へ

ダウン症の書家として知られる金澤翔子氏は、母・金澤泰子氏に師事、5歳より書を始めました。全日本学生書道連盟展などで入賞を重ねて、平成17(2005)年に初個展を開催して以降は、京都・建仁寺への《風神雷神》奉納(平成21年)、NHK大河ドラマ「平清盛」題字担当(平成24年)など、常に大きな話題を読んでいます。
 本展は、氏が本年30歳を迎えるのを記念して開催するもので、氏の原点でありライフワークでもある「般若心経」作品を中心としてこれまでの代表作に、書き下ろしの新作も多数織り交ぜて構成いたします。併せて、これまでの氏の歩みを資料・映像等によってたどります。

開催日 2015年06月11日~2015年07月20日
会場 愛媛県美術館
会場住所 愛媛県松山市堀之内 地図
地域 四国 / 愛媛
アクセス ・JR松山駅前より道後温泉または市駅前行き市内電車で5分
「南堀端 愛媛県美術館前」下車 徒歩1分
・松山観光港より、リムジンバスで30分。「市駅」下車 徒歩5分
・松山空港より車で約15分
入場料 大 人 1,000円(800円)
高大生 800円(600)
小中生 500円(300)
※( )内は前売り、20名以上の団体、満65歳以上の方の料金。満65歳以上の方は生年月日がわかるものをご呈示ください。
※障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料で入場できます。 
障害者手帳等をご呈示ください。
営業時間 9時40分~18時(入場は17時30分まで)

休館日
毎週月曜日(ただし、7月6日(月)、20日(月・祝)は開館、7月7日(火)休館)
イベントURL http://www.ehime-art.jp/
愛媛県松山市堀之内
東京・港区・文京区(...
2025/9/3 ~ 2025/9/27
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年8月29日(金)

2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ヒーリングアート展  "re...

6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

開催中 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...

「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催中 2025年8月19日(火)

2025年8月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Different, or _

多様な表現方法を用い、独自の世界を描く新進気鋭の作家4名によるグループ展。

このイベントに行きたい人0人