国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<京都文化博物館>
京都展では、関ヶ原での戦いのほか、伏見城や田辺城、大津城での攻防戦の様子を伝える資料も公開

707 0 0 0
徳川家康没後400年記念 大 関ヶ原展

『大 関ヶ原展』は、徳川家康公没後400年を記念し、江戸東京博物館・京都文化博物館・福岡市博物館の全国三会場において空前のスケールで開催される、関ヶ原合戦展の決定版です。
 慶長5年(1600)9月15日、関ヶ原の地で数多の武将達が参戦して戦われた戦国史上最大の戦い「関ヶ原合戦」。この戦いはいかにして起こり、どのような結末を迎えたのか。そして関ヶ原合戦は後の世にどのような影響を及ぼしたのか。本展覧会では、合戦に関わった武将達の武具甲冑や、当時の緊迫した空気を伝える書状の数々、そして絵画資料などから関ヶ原合戦の全体像に迫ります。そして、関ヶ原の地形や天候の変化、各大名の動きなどが刻々と再現されるジオラマ・プロジェクションマッピングで、迫力ある合戦の様相をお伝えします。
 京都会場では、重要文化財の「木造徳川家康坐像」(知恩院蔵)や、同じく重要文化財で京都初公開となる「唐物肩衝茶入 銘 初花 大名物」(德川記念財団蔵)など、関ヶ原合戦に関わる貴重な資料約200点が集まります。
※会期中 展示替えあり
前期展示:6月 2日(火)〜6月28日(日)
後期展示:6月30日(火)〜7月26日(日)

開催日 2015年06月02日~2015年07月26日
会場 京都文化博物館
会場住所 京都市中京区三条高倉 地図
地域 京阪神 / 京都
アクセス ・地下鉄「烏丸御池駅」下車、【5】番出口から三条通りを東へ徒歩3分
・阪急「烏丸駅」下車、【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分
・京阪「三条駅」下車、【6】番出口から三条通りを西へ徒歩15分
・市バス「堺町御池」下車、徒歩2分
入場料 一 般 1,400円(前売券 1,200円)
大高生 1,000円(前売券 800円)
中小生  600円(前売券 400円)
※入館の際に学生証または年齢の確認できるものをご持参ください。
※未就学児は無料(但し、保護者同伴)
営業時間 午前10時~午後6時  (金曜日は午後7時30分まで)
入場はそれぞれ閉室の30分前まで

休館日
月曜、7月20日(月祝)は開館、翌7月21日(火)休館
イベントURL http://www.bunpaku.or.jp/
京都市中京区三条高倉

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫展

本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

このイベントに行きたい人0人