第21回 秘蔵の名品 アートコレクション展 美の宴~琳派から栖鳳、大観、松園まで
2015年8月3日(月) ~2015年8月20日(木)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ホテルオークラ東京>
本館建替え前、最後の開催。
人々が集い、祝い、心通わせる場「宴(うたげ)」に焦点をあて、さまざまに描かれる宴のさまを3つのテーマからお愉しみいただきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
江戸期から現代にいたるまで、「宴(うたげ)」とは、祝い事に際して、飲食をともにし、様々な会話を交し合うことで懇親を深める場でした。 今回の美術展はテーマに相応しく、これまで数多くの国際会議や晩餐会等国際交流の表舞台となってきた90mの大壁面「三十六人家集三十七帖」で知られる宴会場「平安の間」で開催いたします。見どころは、近代日本画の傑作とされる竹内栖鳳《アレ夕立に》と今村紫紅《護花鈴》のほか、「琳派」を代表する酒井抱一、端正な美人画で知られる上村松園など、人と人との結びつきや巡り合いを表現した秀作約70点が集います。
*掲載画像について
竹内栖鳳
《アレ夕立に》
髙島屋史料館蔵
開催日 | 2015年08月03日~2015年08月20日 |
---|---|
会場 | ホテルオークラ東京 宴会場「平安の間」(本館1階) |
会場住所 | 東京都港区虎ノ門2-10-4 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | <銀座線> 虎ノ門駅 出口3より <日比谷線> 神谷町駅 出口4bより <南北線> 六本木一丁目駅 改札口 出口より ※いずれも徒歩10分以内 |
入場料 | 一般 ¥1,300(前売券¥1,000) 大学・高校生 ¥1,000(前売券¥900) 中学生以下無料 ランチセット券¥5,000 または¥7,000(前売券のみ) ※5月7日(木)より前売券販売開始 |
営業時間 | 9:30~18:30(最終入場18:00) ※8月3日(月)は12:00~ |
イベントURL | http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/special/art2015/ |
東京都港区虎ノ門2-10-4
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2025年9月6日(土) 11:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...