画鬼・暁斎 ─ KYOSAI 幕末明治のスター絵師と弟子コンドル
2015年6月27日(土) ~2015年9月6日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<三菱一号館美術館>
開館5周年を記念し、三菱一号館を設計した英国人建築家ジョサイア・コンドルと、幕末明治の人気絵師・河鍋暁斎の師弟愛をしのびます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
河鍋暁斎(かわなべ きょうさい、1831-1889)は、幕末に生まれ、6歳で浮世絵師歌川国芳に入門、9歳で狩野派に転じてその正統的な修業を終え、幕末明治に絶大な人気を博した絵師です。
一方、三菱一号館を設計した英国人建築家ジョサイア・コンドル(Josiah Conder, 1852-1920)は、明治政府に招かれ明治10(1877)年に来日、日本の近代建築に多大な功績を残しました。彼は日本美術愛好家でもあり、暁斎に弟子入りして絵を学び、師の作品を海外に紹介しました。
本展では、三菱一号館美術館開館5周年を記念し、2人の交流やコンドルの業績と、彼の敬愛する暁斎のユーモラスで型破りな画業を、展示替えを行いながら、多彩なジャンルの国内外の名品約120点によってご覧いただきます。
前期:6月27日~8月2日
後期:8月4日~9月6日
*掲載画像について
河鍋暁斎 《惺々狂斎画帖(三)》(20図のうち)
明治3(1870)年以前
個人蔵
※後期のみ展示
開催日 | 2015年06月27日~2015年09月06日 |
---|---|
会場 | 三菱一号館美術館 |
会場住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-2 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京メトロ千代田線「二重橋前」駅(1番出口)から徒歩3分 都営三田線「日比谷」駅(B7番出口)から徒歩4分 JR「東京」駅(丸の内南口)から徒歩5分 JR「有楽町」駅(国際フォーラム口)から徒歩6分 |
入場料 | 一般 1,500円 高校・大学生 1,000円 小 ・中学生 500円 前売券 一般 1,300円 ※大学生以下の設定はありません |
営業時間 | 10:00~18:00(祝日・振替休日除く金曜のみ20:00まで) ※入館は閉館の30分前まで 休館日 月曜休館(但し、祝日の場合は開館/8月31日は18時まで開館) |
電話番号 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
イベントURL | http://mimt.jp/kyosai/ |
東京都千代田区丸の内2-6-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 19:00
~
2025年9月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
YOURITTA個展 「Devotio...
■開催期間 2025年9月16日(火) - 9月21日(日) ■開催時間 11:00-19:...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催中
2025年8月26日(火) 11:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催中
2025年8月29日(金)
~
2025年9月2日(火)
~
2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
ヒーリングアート展 "re...
6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展