国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<太田記念美術館>
広重VS清親―江戸と明治、巨匠たちの競演
練馬区立美術館と清親展を同時開催!

1556 0 0 0
広重と清親 -清親没後100年記念

江戸時代、《東海道五拾三次》や《名所江戸百景》などの名作を次々と世に送り出した歌川広重(1797~1858)。広重は確かな構成力とうつろいゆく時間や季節を表現する細やかな感性を武器に、幕末の浮世絵界をリードしました。新時代が幕を開け社会が変動する明治前期、広重が発展させた風景版画の世界に小林清親(1847~1915)という新たな才能が登場します。西洋絵画の技法を吸収した清親は浮世絵師としては異色とも言える「光線画」と称する手法で、文明開化によって様変わりする都市の風景をみずみずしく描き出しました。本展では清親の没後100年を記念し、広重と清親の風景画をはじめ戯画・花鳥画の代表作を多数公開いたします。2人の巨匠の作品からそれぞれの時代の面影に触れる展示です。
【前期】4月1日(水)~4月26日(日)
【後期】5月1日(金)~5月28日(木)

※『百日紅~Miss HOKUSAI~』公開記念
葛飾応為の代表作「吉原格子先之図」を特別展示
展示期間 2015年5月1日(金)~28日(木)

開催日 2015年04月01日~2015年05月28日
会場 太田記念美術館
会場住所 東京都渋谷区神宮前1-10-10 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス JR山手線・・・原宿駅表参道口より徒歩5分
(表参道を青山方向へ進みソフトバンクの先の路地を左折)

東京メトロ千代田線/副都心線
・・・明治神宮前駅5番出口より徒歩3分
(表参道を原宿駅方向へ進み千疋屋の先の路地を右折)
入場料 一 般 ¥1000
大高生 ¥700
中学生以下 無料
営業時間 午前10時30分~午後5時30分
(入館は午後5時まで)

休館日
4月6、13、20、27~30日、
5月7、11、18、25日
イベントURL http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
東京都渋谷区神宮前1-10-10
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

もうすぐ終了 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

明神睦美個展「Rain in the ...

「遠くに降る雨」

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー

画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...

もうすぐ開催 2025年11月16日(日) 13:00

2025年11月16日(日) 15:00
京阪神 京都

オープンスタジオ「ぼくとわたしのエネル...

京都芸術センターにて、M ARTWORKSが日本現代画の制作公開と参加型ワークショップを開催

このイベントに行きたい人1人

  • kazumatsu