サイ トゥオンブリー:紙の作品、50年の軌跡
2015年5月23日(土) ~2015年8月30日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<原美術館>
20世紀を代表する巨匠サイ トゥオンブリーの日本の美術館における初個展。
トゥオンブリーの即興性、速度、激情、直感が、いきいきと横溢する紙の作品約70点が⼀堂に会し、その50年にわたる孤⾼の画業を紹介する画期的な機会となります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
この展覧会は、2011年に死去した作家が生前自ら作品の選定に関わり、サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館、欧米の主要な美術館で開催され評判を呼んだ個展を、原美術館の空間に合わせて再構成したものです。トゥオンブリーの即興性、速度、激情、直感が、いきいきと横溢する紙の作品(ドローイング、モノタイプ)約70点が一堂に会し、その50年にわたる孤高の画業を紹介する画期的な機会となります。なお、別館ハラ ミュージアム アーク(群馬県渋川市)でも出品作品の一部を展示いたします。
*掲載画像について
「Petals of Fire (炎の花弁)」
1989年
144×128cm アクリル絵具、オイルスティック、色鉛筆、紙
©Cy Twombly Foundation
| 開催日 | 2015年05月23日~2015年08月30日 |
|---|---|
| 会場 | 原美術館 |
| 会場住所 | 東京都品川区北品川4-7-25 地図 |
| 地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
| アクセス | JR・京急「品川駅」高輪口より徒歩15分 都営バス「反96」系統「御殿山」停留所下車、徒歩3分 京急「北品川駅」より徒歩8分 |
| 入場料 | 一 般 1,100円 大高生 700円 小中生 500円 原美術館メンバーは無料 学期中の土曜日は小中高生の入館無料 20名以上の団体は1人100円引 |
| 営業時間 | 11:00 am‐5:00 pm (祝日を除く水曜は8:00 pmまで/入館は閉館時刻の30分前まで) 休館日 月曜日(祝日にあたる7月20日は開館)、7月21日 |
| イベントURL | http://www.haramuseum.or.jp |
東京都品川区北品川4-7-25
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...
開催中
2025年11月2日(日) 13:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...
もうすぐ開催
2025年11月16日(日) 13:00
~
2025年11月16日(日) 15:00
~
2025年11月16日(日) 15:00
京阪神 京都
オープンスタジオ「ぼくとわたしのエネル...
京都芸術センターにて、M ARTWORKSが日本現代画の制作公開と参加型ワークショップを開催
もうすぐ終了
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展



