国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

ろうけつ染め、トレースドローイングによる作品や、鏡やガラスにプリントした銀塩写真などを、インスタレーション的な空間表現にて展開する西山裕希子による個展。染織をルーツに、「人の関係にある距離の曖昧さ」を表現してきた西山が、近年取り組む「うつす」への興味を取り込み、新たな作品群を展示する。

494 0 0 0
“You”:西山裕希子 展

 ギャラリー・パルクでは、3月28日[土]から4月12日[日]まで、西山裕希子による個展 “ You ” を開催いたします。

 2003年に京都市立芸術大学大学院(染織)修了、現在は同大学大学院博士課程(油画)に在籍する西山裕希子(にしやま・ゆきこ)は、染織をルーツに、蝋纈染などのテクニックを用いた作品制作をはじめ、近年は銀塩写真や鏡、ガラスなどをあわせて用い、インスタレーション的な空間展開を試みています。

 『人の関係のなかの、精神的な距離の曖昧さや、揺らぎや緊張、他者へイメージを重ね投影するといった「うつす」ことに関心をもっています。』とする西山は、人の姿をおもなモチーフに、蝋と蝋の境界に出来る隙間を線として画面に残す蝋纈染めの技法を用いて描いています。この蝋纈染めによる蝋と蝋の境界にある不確定で見えない隙間(距離)を、線として顕在化させるこのプロセスは、人と人との間にある曖昧な境界を巡る行為として作品化されているといえます。

 また、このプロセスにおいて西山は「うつす」へも興味を寄せています。プリントされた既存のモチーフを西山の手によりうつしとるトレースドローイングによる作品は、うつす行為の中に回避し難い僅かな像のズレ(対象との距離)を孕むものであり、西山はこうした「うつす」行為が「人の関係の間にある距離の曖昧さ」へと繋がるものであると捉えています。同時にゼラチンシルバープリントやトレースドローイング、鏡や写真、物質への映り込みや光の反射などを要素に、ひとつの像が別の媒体に「うつる」ことへの着目は、作品の在り方をフレームにより切り取られたひとつの物質に限定するのではなく、空間におけるそれら相互の関わり(距離)へと展開させています。

 2012-14年にかけて、3度のドイツ・ベルリン滞在を経た後の発表となる本展では、西山がこれまで一貫して取り組み・深めてきた「人の関係の間にある距離の曖昧さ」への視点をなぞるとともに、現在の主眼のひとつである「うつす」ことへの関心をも垣間見ることができるのではないでしょうか。また、本展会場において鑑賞者は、そこに作品をはじめとする様々な要素を見出し、それぞれの関わりや狭間にある距離を計りながら、いつしか空間そのものをなぞるかのような鑑賞を体験頂けるのではないでしょうか。

 本展会期中には、2回に分けてトークイベントを開催します。
 4月4日(土) には京都芸術センタープログラム・ディレクターである山本麻友美氏をお招きし、染織によるテクニック中心としたこれまでの西山作品を中心にトークします。
 4月11日(土)には、2012年に京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAで開催された「かげうつし―写映・遷移・伝染―」、現在開催中の「第二回かげうつし展覧会『Here-After』」などの企画を手がける京都市立芸術大学芸術資源研究センター研究員・林田新氏をお招きし、現在の西山の主題のひとつである「うつす」をテーマにトークいたします。

開催日 2015年03月28日 11:00~2015年04月12日 18:00
会場 Gallery PARC
会場住所 京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48 三条ありもとビル 地図
地域 京阪神 / 京都
京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48 三条ありもとビル
京阪神・京都
2024/8/24 ~ 2024/9/15
京阪神・京都
2024/6/29 ~ 2024/7/21

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月17日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

浅葉雅子展「浮世絵玉手箱」~誰が隠した...

「春画」をサンプリング・構成した作品約20点を紹介予定。 性風俗を表現した春画は近代化と共に...

開催中 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

しらこ個展『昼光散乱』

イラストレーターズウィーク2025 今回の展示では、直近に描いたオリジナル作品と、過去に...

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線

日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

開催中 2025年6月27日(金)

2025年7月15日(火)
南関東 埼玉

YU SETO ART WORKS -...

彫刻家・瀬戸優の代表作《水月-シロサイ-》が再構築され大宮に登場。インスタレーションを含む新旧...

このイベントに行きたい人0人