国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
武蔵野美術大学
日本画
人間
版画
油絵
三人展
アートイマジンギャラリー

普段、別々のアトリエで制作し、出身も表現もそれぞれの3人ではあるが、互いに人間の表現というものに共感しうるところがある。それは例えば『性』や『病』、『記憶』というものだ。今回の展示 ではこの3人の違い、共通点から産まれた『人間』を観て頂きたい。

4396 0 0 0
三人展

岡原 岳 Yuji Kinoshita 三沢 開

 普段、別々のアトリエで制作し、出身も表現もそれぞれの3人ではあるが、互いに人間の表現というものに共感しうるところがある。それは例えば『性』や『病』、『記憶』というものだ。今回の展示 ではこの3人の違い、共通点から産まれた『人間』を観て頂きたい。


岡原 岳 武蔵野美術大学造形学部日本画学科 2 年
自分の記憶の中にある故郷の風景と人物を組み合わせて、描いています。

Yuji Kinoshita
武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画専攻 2 年
人間の最大の天敵はウイルス、もしくは新聞やニュースの様なメディアかもしれない。ウイルスは 身体を攻撃し、メディアは個人が必要な情報を欠落させる。2つの存在は今、我々に牙を剥いて静か にやって来ている。私の作品は、以上のことに警鐘を鳴らすのだ。

三沢 開
武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻2年
物質としての油絵具の動きを利用して、人物を描く。

開催日 2015年03月26日 12:00~2015年03月31日 19:00
会場 国立アートイマジンギャラリー
会場住所 東京都国立市東1丁目15−33 Hirose Building 5F 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス JR中央線国立駅南口より徒歩3分

〒186-0002 東京都国立市東1-15-33ヒロセビル5F

・国立駅南口を出て左斜め方向へ
・旭通り沿い 進行方向右手にセブンイレブン 左手にNTT
・セブンイレブンの隣のビル5F
・1Fが旭通り郵便局のビル5F

中央線快速(or各駅停車)にて、「国分寺」駅から下り方面に二駅、「立川」駅から上り方面に一駅です。
入場料 無料
営業時間 12:00~19:00
電話番号 042-595-9612
イベントURL http://www.art-imagine.com/exhibition/2015/sanninten/
イベントX(旧twitter) YoshidaFumitaka
東京都国立市東1丁目15−33 Hirose Building 5F
東京・東京市部(吉祥...
2015/5/2 ~ 2015/5/2
東京・東京市部(吉祥...
2012/5/3 ~ 2012/5/8
東京・東京市部(吉祥...
2011/5/12 ~ 2011/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了 2025年10月29日(水) 12:00

2025年11月3日(月) 17:00
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

風の庭園

写真家・須田誠による8年ぶりの個展『風の庭園』が開催される。本展は「美のありか」をテーマに、写...

開催中 2025年9月13日(土)

2025年11月24日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

東京六大学野球連盟100周年記念展

野球殿堂博物館で、東京六大学野球連盟の結成100周年を記念する特別展を開催。戦前の優勝杯「東宮...

開催前 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

開催中 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

このイベントに行きたい人0人