動物絵画の250年
2015年3月7日(土) ~2015年5月6日(水)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<府中市美術館>
江戸時代の動物絵画の魅力を、前期・後期合わせて約160点で紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
江戸時代に描かれた動物の絵は、本当に多彩です。動物への畏れ、愛おしさ、あるいは人との境界の悩ましさなど、私たちも深く共感できる動物へのさまざまな気持ちが、作品に映し出されています。そんな江戸時代の動物絵画の魅力を、前期・後期合わせて約160点で紹介します。
前期 3月7日(土曜日)から4月5日(日曜日)まで
後期 4月7日(火曜日)から5月6日(水曜日)まで
※前期と後期で全作品の展示替えを行います
| 開催日 | 2015年03月07日~2015年05月06日 |
|---|---|
| 会場 | 府中市美術館 |
| 会場住所 | 東京都府中市浅間町1丁目3番地 地図 |
| 地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
| アクセス | 京王線の府中駅から、「ちゅうバス」のご利用が便利です。 府中駅までは、京王線新宿駅から、特急、準特急で約20分です。 |
| 入場料 | 一般700円 高校生・大学生350円 小学生・中学生150円 チケットには2度目の観覧料が半額になる割引券が付いています。本展1回限り有効。他の割引との併用はできません。 |
| 営業時間 | 午前10時から午後5時(入場は4時30分まで) 休館日 月曜日(5月4日を除く) |
| イベントURL | https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/index.html |
東京都府中市浅間町1丁目3番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月15日(土) 10:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
開催中
2025年11月7日(金)
~
2025年11月18日(火)
~
2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です





