笑う美術
2015年2月21日(土) ~2015年4月19日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<茨城県近代美術館>
美術における多彩で複雑な「笑い」の形を紹介。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
本展では、美術からは一見遠いものと思われがちな「笑い」を切り口とし、日本の近世から近現代美術、そして西洋の20世紀美術等、多様な作品を展示。表情として描写された「笑い」をはじめ、視覚的な仕掛けやパロディ・見立てなどが「笑い」を生む作品、風刺や皮肉、ブラック・ユーモアを伴ったり、日常や常識に大きく風穴を開けて驚きと「笑い」をもたらすような作品など、美術における多彩で複雑な「笑い」の形を紹介。
| 開催日 | 2015年02月21日~2015年04月19日 |
|---|---|
| 会場 | 茨城県近代美術館 |
| 会場住所 | 茨城県水戸市千波町東久保666-1 地図 |
| 地域 | 北関東 / 茨城 |
| アクセス | 水戸駅 徒歩/南口から徒歩15分 バス/北口⑧番乗り場から乗車 5分程度「文化センター入り口」下車 タクシー/水戸駅南口からが便利です。 |
| 入場料 | 一 般 850(720)円 高大生 600(480)円 小中生 360(240)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※満70歳以上の方、障害者手帳等をご持参の方、高校生以下(春休み期間を除く土曜日のみ)無料 |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで) 休館日 4月6日(月)、4月13日(月) ※梅祭り期間中(2月20日(金)~3月31日(火))は無休 |
| イベントURL | http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/ |
茨城県水戸市千波町東久保666-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年11月25日(火) 16:30
~
2025年11月25日(火) 16:30
南関東 神奈川
第4回 カラフル展
板野みえ(アクセサリー) KIMIKO(ステンドグラス) 草野優子(陶器) 佐山敦子(洋...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」
「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...
もうすぐ終了
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月16日(日) 17:00
~
2025年11月16日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
雪寧アキラ個展 暁の黒翳
其処に在り続ける ありのまま、変化しつつ そしてまた夜は明ける
もうすぐ開催
2025年11月21日(金)
~
2025年11月25日(火)
~
2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
第14回 レッドバンブー展
女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展



