マグリット展
2015年3月25日(水) ~2015年6月29日(月)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<国立新美術館>
日本では13年ぶりとなる大回顧展。世界各地の美術館・コレクションから約130作品が勢揃い。初期から晩年まで、マグリット芸術の変遷と魅力をたっぷりと紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
ルネ・マグリット(1898-1967)は、ベルギーの国民的画家であり、20世紀美術を代表する芸術家。言葉やイメージ、時間や重力といった、私たちの思考や行動を規定する“枠”を飛び超えてみせる独特の芸術世界は、その後のアートやデザインにも大きな影響を与え、日本でも高い人気を誇ります。日本におけるマグリットの展覧会は、1970年代以降何度か開かれてきましたが、本格的な回顧展は2002年以来、実に13年ぶりとなります(東京では13年ぶり、京都では44年ぶり)。
ベルギー王立美術館、マグリット財団の全面的な協力を得て、世界10か国以上から代表作約130点が集まる本展に、どうぞご期待ください。
*掲載画像について
《 ゴルコンダ 》
1953年 80 x 100.3cm
油彩/カンヴァス メニル・コレクション
The Menil Collection, Houston
© Charly Herscovici / ADAGP, Paris, 2015
Image may not be reproduced without permission from the Menil Collection.
| 開催日 | 2015年03月25日~2015年06月29日 |
|---|---|
| 会場 | 国立新美術館 企画展示室2E |
| 会場住所 | 東京都港区六本木7-22-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| アクセス | ◎東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) ◎都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口 徒歩約4分 ◎東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口 徒歩約5分 |
| 入場料 | 一 般 1,600円(1,400円) 大学生 1,200円(1,000円) 高校生 800円(600円) ※( )内は前売り及び20名以上の団体料金 ※中学生以下無料 ※障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料 ※特典付き前売券についてはイベントURLよりご確認ください。 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 金曜日、5月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)は20:00まで。 4月25日(土)は22:00まで。 ※入場は閉館の30分まで 休館日 毎週火曜日休館 ※ただし5月5日(火)、5月26日(火)は開館。 |
| イベントURL | http://magritte2015.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月15日(土) 17:00
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
~
2025年11月17日(月) 18:00
〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...
川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...





