国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<フジテレビ>
テレビ局の美術ってこんなに楽しい!フジテレビ美術制作局がデザインフェスティバルを開催!1月スタートのドラマセットのパネル展示も登場。

910 0 0 0
第3回デザインフェスティバル2015 テレビノヒミツ展

ドラマのセットってどんな風に作られてるの?
デザイナーはどうやってセットを考えるの?
テレビを皆様にもっと楽しく見てもらう為に、テレビのセットのなぜ?なに?を
ドラマのセットにスポットを当てて解説していきます!

■ドラマセットの実物展示!
ドラマ「ディア・シスター」(2014年9月-12月 木曜10時放送)の桜庭永人(岩田剛典[三代目 J Soul Brothers/EXILE])が住んでいた部屋 =“トレーラーハウス”を展示。実際に、セットがどのように出来ていくのかを解説付きでご覧いただけます。(制作過程の実物を展示予定)
さらに、実際に使われたセットに入ることもできる貴重な体験も!そして、セットの写真撮影も可能。ドラマのカメラマン気分も味わえるかも?!
■2015年1月スタートのドラマセットも!
「デート」(月曜9時)、「ゴーストライター」(火曜9時)、「残念な夫。」(水曜10時)、「問題のあるレストラン」(木曜10時)のドラマセットをデザイン画や図面を交え、パネルで紹介。
また、昨年12月に放送された「隣のレジの梅木さん」(第26回フジテレビヤングシナリオ大賞)の撮影で使用された美術制作物の実物展示や、2015年新春ドラマスペシャル「大使閣下の料理人」のベトナムの市場を再現したセットの建て込みメイキング映像もご覧いただけます。
■海外のテレビセットデザインとは・・・
フジテレビ美術制作局では、海外メディアに携わっている美術デザイナーとの交流も行っております。
シンガポール、韓国に加えて、インドのテレビ番組のセットデザインの展示も予定しております。

【イベント企画】
デザインのヒミツツアー
ドラマ「ディア・シスター」の美術デザイナー・鈴木賢太による“デザインのヒミツツアー”を実施。
ドラマセットができるまでを、実物のトレーラーハウスセットを見学しながら解説。
*日程:2月28日(土)
*時間:①午後2時~ ②午後3時~ (約30分予定)
*場所:フジテレビ1Fシアターモール“テレビノヒミツ展”内
*解説:鈴木賢太(フジテレビ美術制作局デザイナー)
*対象者:どなたでもご覧いただけます。

開催日 2015年02月20日~2015年03月01日
会場 フジテレビ 1Fシアターモールおよびマルチシアター
会場住所 東京都港区台場2-4-8 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス ゆりかもめ「台場」駅 すぐ
りんかい線「東京テレポート」駅 徒歩5分
入場料 無料
営業時間 午前10時から午後6時
*会期中無休
イベントURL http://www.fujitv.co.jp/designfes/
東京都港区台場2-4-8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月9日(土) 13:00

2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

夜に住まうものたち

4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

もうすぐ終了 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「水彩画展-Aquarelle」16

透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

このイベントに行きたい人0人