国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<岡山県立美術館>
世界のアートシーンを牽引するイギリス現代美術の「いま」を体験。岡山会場が最後の会場となります。

866 0 0 0
プライベート・ユートピア ここだけの場所 ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在

本展は、英国の公的な国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルが所蔵する同国の優れた現代美術品のコレクションの中から約30名のアーティストを選出し、その代表的な絵画、写真、映像、立体など約120点をご紹介する展覧会です。日本全国を好評のうちに巡回した本展ですが、岡山会場が最後の会場となります。
過去にも何度かイギリスの優れた現代美術を紹介する展覧会が日本においても開催されてきましたが、本展では1990年代から活躍し続けた著名なギャリー・ヒュームやサラ・ルーカスに始まり、近年において世界的に高い評価を得つつあるライアン・ガンダーやハルーン・ミルザ、そして2013年のターナー賞を受賞したエリザベス・プライス、また2014年の同賞にノミネートされたデイヴィッド・シュリグリーなどを選出し、これまで国内で紹介されてきた代表的なイギリス現代美術から、いままさに目覚ましい活躍を展開しつつある若手の作家までをご紹介します。彼らは些細な日用品を応用したり、伝統的な絵画や彫刻を受け継ぎつつも新しい展開を見せる作風を生み出したり、映像やサウンドなど新しいメディアを活用したインスタレーションを生み出すなど、非常に自由な発想であらゆる手段を用いるのが特徴です。こうした彼らの多彩な作品は、我々の世界を――多くのユーモアやアイロニーとともに――かつてない視点から読み解く手がかりを与えてくれるはずです。
本展最後の会場である岡山県立美術館で、われわれの住む世界の、これまで知ることのなかった「いま」をぜひご覧下さい。

開催日 2015年01月09日~2015年02月22日
会場 岡山県立美術館
会場住所 岡山県岡山市北区天神町8-48 地図
地域 中国 / 岡山
アクセス JR岡山駅から徒歩15分
路面電車:東山行「城下」下車徒歩3分
入場料 一般 1,200円 
*65歳以上800円
*高大生 600円 
*小中生 300円
*年齢の証明できるものをご持参ください
※20名以上の団体は2割引
営業時間 9時から17時(入館は16時30分まで)
1月23日(金曜日)は、19時まで開館(入館は18時30分)

休館日
1月13日(火曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)、2月2日(月曜日)、
9日(月曜日)、 16日(月曜日)
イベントURL http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/index.html
岡山県岡山市北区天神町8-48

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催中 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

もうすぐ開催 2025年9月6日(土) 11:00

2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...

今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

このイベントに行きたい人0人