国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京国立博物館>
国宝「松林図屛風」をはじめとする名品の特別公開と、えとの羊の特集、そして松竹梅に鶴亀、富士山など、吉祥をテーマにした作品の数々や、和太鼓や獅子舞などの伝統芸能で皆様のご来館をお待ちしています。

760 0 0 0
博物館に初もうで

新年恒例となる「博物館に初もうで」も今年で12年目。「申」から始まった本企画も本年の「未」でひと回りです。2015年も、国宝「松林図屏風」をはじめとする名品の特別公開と干支や吉祥にまつわる展示、和太鼓や獅子舞などの伝統芸能も盛りだくさんで皆様のご来館をお待ちしています。

今年の干支は「未」。古来より、羊は神への最適なささげものとして考えられており、次第に「よきもの」という意味を備えるようになりました。「美」「善」「祥」と言った文字の中にも「羊」が使われています。羊をモチーフにした作品とともに、「美」しく「善」き新年のスタートを、トーハクでお祝いしませんか?

新春イベント
1月2日(金)
10:30 和太鼓
11:15 江戸の遊芸 太神楽
12:00 獅子舞
13:00 和太鼓
13:45 江戸の遊芸 太神楽
14:30 獅子舞

1月3日(土)
10:30 和太鼓
11:15 クラリネット・コンサート(法隆寺宝物館エントランス)
12:00 獅子舞
13:00 和太鼓
13:45 クラリネット・コンサート(法隆寺宝物館エントランス)
14:30 獅子舞

このほか、ミュージアムショップ・レストランからお年玉・プレゼントも!

開催日 2015年01月02日~2015年01月12日
会場 東京国立博物館
会場住所 東京都台東区上野公園13-9 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス JR上野駅公園口・鶯谷駅南口より徒歩10分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅、京成電鉄京成上野駅より徒歩15分
入場料 一 般 620(520)円
大学生 410(310)円
( )内は20名以上の団体料金
営業時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)

休館日
月曜日(ただし月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌火曜日に休館)
イベントURL http://www.tnm.jp/
東京都台東区上野公園13-9

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

第9回bucca展

buccaとは、ブックカバーをもとにした造語。 ブックカバーの実用性、機能性を排し、本に寄り...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

もうすぐ開催 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人0人