国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<愛媛県美術館>
靫彦と遊亀それぞれの代表作を、靫彦遺愛の古美術品や水木の旧蔵品とともに取り上げ、近代日本画のすばらしさを紹介します。

796 0 0 0
「遊亀と靫彦」展 -師からのたまもの・受け継がれた美

明治から昭和にかけて活躍し、歴史や神話に取材して清新、典雅な名作を数多く遺した安田靫彦(1884-1978)。その愛弟子で、大正から平成にかけて活躍し、身近なものに仏性を見出して自由に伸びやかに表現した小倉遊亀(1895-2000)。師弟関係にあった二人の巨匠を結び付けたのは、遊亀の母校、奈良女子高等師範学校で教授をつとめ、大和の生き字引とも言われた伊予出身の歴史学者、水木要太郎(1865-1938)でした。本展は、靫彦と遊亀それぞれの代表作を、靫彦遺愛の古美術品や水木の旧蔵品とともに取り上げ、近代日本画のすばらしさを広く愛媛県民に紹介します。
※会期中展示替えあり

開催日 2014年12月13日~2015年01月25日
会場 愛媛県美術館
会場住所 愛媛県松山市堀之内 地図
地域 四国 / 愛媛
アクセス ・JR松山駅前より道後温泉または市駅前行き市内電車で5分
「南堀端 愛媛県美術館前」下車 徒歩1分
・松山観光港より、リムジンバスで30分。「市駅」下車 徒歩5分
・松山空港より車で約15分
入場料 大 人 1,300円(1,100円)
高大生 900円(700円)
小中生 400円(200円)
※( )内は前売料金
※団体(20名以上)、満65歳以上の方は前売料金で当日入場できます。
満65歳以上の方は生年月日がわかるものをご呈示ください。
※障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料で入場できます。 
障害者手帳等をご呈示ください。 
営業時間 9時40分~18時(入場は17時30分まで)

休館日
12月15日、22日、29日、30日、31日
1月1日、2日、3日、6日、13日、19日
イベントURL http://www.ehime-art.jp/
愛媛県松山市堀之内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

YOURITTA個展 「Devotio...

■開催期間 2025年9月16日(火) - 9月21日(日) ■開催時間 11:00-19:...

開催前 2025年9月23日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

上滝玲子個展「回遊誌」

深海から浅瀬へ、そしてまた次の海へ。 クジラ、無数の小魚の群れ、そして海底に広がるサンゴ礁は...

このイベントに行きたい人0人