国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

日本の伝統技法である截金(きりかね)を用いて表現した、温かみのある日本画

1989 0 0 0
中村祐子 日本画展 -輝きの模索-

この度、f.e.i art galleryでは、「中村祐子 日本画展 –輝きの模索-」を開催いたします。
早稲田大学で美術史を学び、その後東京藝術大学で日本画を専攻した中村祐子さん。截金(きりがね)などの伝統技法も用いて表現された、優しく暖かみのある日本画家です。
中村さんは普段は身近な自然をモチーフに、主に金箔や銀箔、金泥、銀泥などの金属材料や、雲母やパールアフレア、水晶末など輝く顔料を使用し、絵が光によって見え方が変化し、空間が広がってみえることに関心を向けつつ、花鳥画を制作しています。今回の展示は普段の個展とは異なり、日本画の本画だけでなく試作的な作品も展示いたします。

開催日 2014年12月08日 10:00~2014年12月19日 17:00
会場 f.e.i art gallery
会場住所 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F 地図
地域 南関東 / 神奈川
神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F
南関東・神奈川
2024/8/5 ~ 2024/8/16
南関東・神奈川
2024/7/24 ~ 2024/7/31
南関東・神奈川
2024/6/17 ~ 2024/6/28

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月20日(土)

2025年10月14日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

三輪瑛士 新作個展「No.329自由」

三輪瑛士が最大規模となる新作個展を京橋で開催。100号を含む50号以上の油彩作品を中心に展示。...

開催中 2025年9月12日(金)

2025年9月23日(火)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ナカムラアラタ 個展『J U K E ...

コラージュ作家・ナカムラアラタの個展を渋谷「Bankrobber LABO」で開催。名盤ジャケ...

開催前 2025年10月14日(火) 11:00

2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

柚璃波個展 木の音色に導かれて

木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催中 2025年8月28日(木)

2025年12月7日(日)
東海 岐阜

出版190年記念 渓斎英泉・歌川広重「...

英泉・広重合作「木曽海道六拾九次之内」出版190年を記念し、当館所蔵192点を18年ぶりに全点...

このイベントに行きたい人0人