国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

12月11日(木)~12月25日(木)

12:00~19:00(最終日は17:00まで)

*12月18日(木)は休廊



絵画と粘土によるレリーフ作品、約30点を展示予定

1715 0 0 0
弘田一成個展ー話師Ⅱ-

 現在、「腹話術師」と「摩天楼」をモチーフの柱として制作している。

   「腹話術師」は、オーディエンスから切り離されたそのモチーフに、現代的な

   孤独感とこっけい味をかんじたのが端緒である。

   人形による間接的な発話という行為は、地に足ついたアイデンティティーという

   志向と異なり、キャラを用途に応じて使い分ける、現代人の浮遊的存在と重なる。

   しかしこれは現代の病というよりは、社会と人間の関係そのものが、そういう 

   様態を含みこんだものである、ということを示唆するものである。

   「摩天楼」は、“バベルの塔”が発端のイメージであり、建設と崩壊の同時表示を

   意識した。 あやうくも構築と拡張を継続してゆく他はない、人間の性という

   ものを、このモチーフに託した。


   これらのモチーフを軸に、世界の縮図のようなイメージを展開できたら、と

   かんがえている。

開催日 2014年12月11日 12:00~2014年12月25日 19:00
会場 Shonandai MY Gallery
会場住所 東京都港区六本木7-6-5  六本木栄ビル3F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
東京都港区六本木7-6-5  六本木栄ビル3F
東京・千代田区・中央...
2024/10/21 ~ 2024/11/2
京阪神・大阪
2023/11/17 ~ 2023/11/23
京阪神・大阪
2023/7/21 ~ 2023/7/27
東京・千代田区・中央...
2022/11/7 ~ 2022/11/19

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月25日(金)

2025年9月7日(日)
京阪神 京都

松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界...

厳選した作品に作家蔵を加えた約330点を展示します。

もうすぐ開催 2025年5月16日(金) 12:00

2025年6月22日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第10...

本展は、作家同士が言葉の切れはしを交換することで制作のスタート地点を他者に委ねました。互いに受...

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月26日(月) 18:00
九州 福岡

小島拓朗×atelier nolla ...

この度、画家・小島拓朗氏とアクセサリー作家・atelier nollaのコラボレーション企画展...

開催中 2025年3月14日(金)

2026年2月27日(金)
京阪神 兵庫

中北紘子作品展「Apoptosis (...

花や葉、鳥などを、次の生命を育むために変化するものとして捉え直し、そこに儚くも輝く美を捉えてよ...

このイベントに行きたい人0人