東京都美術館 都美セレクション グループ展
2014年12月9日(火) 9:30 ~2014年12月20日(土) 17:30
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
現代美術家の「視点」をテーマにした、展覧会。
今回の展示企画では美術作家の創造世界を「家」に、
美術作家独自の視点を「窓」に例え、美術作品、美術作家、作品鑑賞者
それぞれの距離と関係を考察し、美術作品の存在意義を探る。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「私たちの窓から見える風景」
現代美術作家の視点からひもとくイメージ共有のあり方
様々なメディアを扱う現代美術家の「視点」をテーマにした、展覧会。
今回の展示企画では美術作家の創造世界を「家」に、
美術作家独自の視点を「窓」に例え、美術作品、美術作家、作品鑑賞者
それぞれの距離と関係を考察し、美術作品の存在意義を探る。
それぞれの世界の中にずっと閉じこもっているのではなく
自分の「窓」を通して外を見ることにより、 他人と意見や反論を
共有しながらのコミュニケーションが可能になるでしょう。
開催日 | 2014年12月09日 09:30~2014年12月20日 17:30 |
---|---|
会場 | 東京都美術館 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園8-36 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
アクセス | 【最寄り駅からの所要時間】 ・JR上野駅「公園口」より徒歩7分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分 ・京成電鉄京成上野駅より徒歩10分 ※東京都美術館には駐車場はございませんので 車でのご来館の際はご注意ください。 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:30~17:30 (入室は閉室の30分前まで) ※最終日12月20日(土)は9:30~13:30まで |
電話番号 | 03-3823-6921 |
イベントURL | http://www.tobikan.jp/exhibition/h26_groupshow_4.html |
東京都台東区上野公園8-36
山崎 裕研さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年7月4日(金)
~
2025年9月23日(火)
~
2025年9月23日(火)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~
東京都指定有形文化財「百段階段」で、38名のアーティストが「鬼」と「和のあかり」をテーマにした...

開催中
2025年8月9日(土)
~
2026年3月1日(日)
~
2026年3月1日(日)
沖縄 沖縄
南城美術館2025年企画展「Oh De...
名和晃平の新収蔵作品《Trans-Deer (Flame)》設置記念展。国内外12名の現代美術...

開催中
2025年8月30日(土)
~
2025年10月6日(月)
~
2025年10月6日(月)
京阪神 京都
円空展 330年の祈り 彫り宿る、円空の魂!
没後330年を迎えた修行僧・円空の祈りの彫像を紹介する展覧会。初公開を含む優品が集結し、その信...

開催中
2025年9月8日(月)
~
2025年10月26日(日)
~
2025年10月26日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)
伊藤誠──夢を見るための機械
彫刻家・伊藤誠の約40年にわたる活動をたどる回顧展。光・素材・かたちによって「夢を見るための機...