国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インテリア・家具・建築
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<TOTOギャラリー・間>
建設工事が今まさに最終局面を迎えている「台中メトロポリタンオペラハウス」の、コンペティションでの最優秀案から今にいたるまでの軌跡を辿ります。

917 0 0 0
伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡 2005―2014

本展では、建設工事が今まさに最終局面を迎えている「台中メトロポリタンオペラハウス」の、2005年のコンペティションでの最優秀案から今にいたるまでの模型や図面、ドキュメント映像、壁面モックアップを通して、その軌跡を辿ります。

1995年、伊東豊雄氏は「せんだいメディアテーク」(宮城県仙台市、2001年)のコンペティションで、13本の樹上構造体のイメージであるチューブが、全くフラットなスラブを貫入し、支持することで大空間をつくる挑戦的な提案を行い、完成した建物は今も国内外で高く評価されています。
2005年、伊東氏は「台中メトロポリタンオペラハウス」(台湾台中市)のコンペティションでさらに複雑で豊かな秩序を内包する「エマージング・グリッド(生成するグリッド)」の概念に基づいた空間を提案し、その設計者に選ばれました。三次元曲面が縦横に連なる生命体のような新たな空間実現への挑戦は、多くの困難を乗り越えながら、ようやく完成形を見せ始めています。

2011年、伊東氏は自身の事務所が設立40年を迎え、NPO「これからの建築を考える」設立と私塾「伊東建築塾」開校の準備を行うなか、東日本大震災が発生しました。以降「みんなの家」プロジェクトを立ち上げて、復興支援活動に精力的に取り組むなど、建築家として社会に問い、貢献するさまざまな活動を行っています。このような出来事を経て、なおも氏が挑み続ける「台中メトロポリタンオペラハウス」。多くの方々が、この新たな空間への期待を高めてくださることを願います。
※「台中メトロポリタンオペラハウス」の正式名称は「台中国立歌劇院」になりました。

開催日 2014年10月17日~2014年12月20日
会場 TOTOギャラリー・間
会場住所 東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅3番出口徒歩1分
都営大江戸線「六本木」駅7番出口徒歩6分
東京メトロ日比谷線「六本木」駅4a番出口徒歩7分
東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅
4番出口徒歩7分
入場料 無料
営業時間 11:00~18:00

休館日
日曜・月曜
ただし10月26日(日)、27日(月)、11月2日(日)、11月3日(月・祝)は開館
イベントURL http://www.toto.co.jp/gallerma/
東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

もうすぐ開催 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催前 2025年5月23日(金)

2025年5月27日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

Contrast

コントラストをテーマにした、イラスト、絵画の4人展です

このイベントに行きたい人0人