水上勉のハローワーク 働くことと生きること
2014年10月18日(土) ~2014年12月21日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<世田谷文学館>
多種多様な職業に就いた、水上勉さんからのメッセージを皆さんにお届けします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「働き方」と「生き方」にかかわる問題は、どの世代にも共通する悩みの一つかもしれません。ここに、一人の作家をご紹介します。小学生で寺院の<僧侶>となるべく修行に入り、その後<薬の行商>や<役所勤め>、<労働者の監督>や<出版・編集業>、<代用教員>や<洋服の訪問販売>など、多種多様な職業に就いた、水上勉さんです。
水上さんは、自身の職業遍歴を『働くことと生きること』(東京書籍、1982年)という本にまとめました。天職とはなにか? 様々な仕事をとおして、どのように人は幸せになれるのか? を問い続けたのです。そして、次の時代を担う人々に向けて、このように結んでいます。
「私のような、挫折ばかりしてきた男の暦も、あるいは、小さな標になるかもしれない。何かの足しになれば幸運である」
本展では約400点の品々を展示し、水上さんからのメッセージを皆さんにお届けします。
開催日 | 2014年10月18日~2014年12月21日 |
---|---|
会場 | 世田谷文学館 |
会場住所 | 東京都世田谷区南烏山1-10-10 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
アクセス | ・京王線「芦花公園」駅南口より徒歩5分 ・小田急線「千歳船橋」駅より京王バス(千歳烏山駅行)利用 「芦花恒春園」下車徒歩5分 |
入場料 | 一般=700(560)円 大学生、65歳以上=500(400)円 障害者手帳をお持ちの方=350(280)円 高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※10月24日(金)は65歳以上無料 |
営業時間 | 午前10時~午後6時(展覧会入場は午後5時30分まで 休館日 月曜日(ただし11月3日、11月24日は開館し、11月4日、11月25日は休館) |
イベントURL | http://www.setabun.or.jp/index.html |
東京都世田谷区南烏山1-10-10
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催前
2025年9月30日(火) 11:00
~
2025年10月5日(日) 19:00
~
2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT主催公募展「Fの肖像」
本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催前
2025年10月7日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...