猪熊弦一郎展 形がいっぱい
2014年10月4日(土) ~2015年1月18日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ)>
猪熊の物を見る鋭い目と優れた造形感覚による形の饗宴をお楽しみいただくとともに、楽しさに満ちた猪熊作品の魅力の根源に迫ります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
猪熊弦一郎(1902−1993)は70歳を越し、1年の約2/3を東京で、冬の間の約1/3をハワイで制作するようになると、○や□に始まり、それらをデコボコさせてできた複雑で何とも言い表しがたい形、さらには面白い形であると考えた顔や動物までもを作品にたくさん描くようになりました。本展では、東京/ハワイを制作拠点として描いた作品を取り上げ、猪熊の物を見る鋭い目と優れた造形感覚による形の饗宴をお楽しみいただくとともに、いつ、どのような形が生まれ、それらがいかに組み合わせられたかを詳しく探ることで、楽しさに満ちた猪熊作品の魅力の根源に迫ります。
前期:10月4日(土)-11月17日(月)
後期:11月18日(火)-1月18日(日)
*年末休館:12月25日(木)ー31日(水)
| 開催日 | 2014年10月04日~2015年01月18日 |
|---|---|
| 会場 | 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ) |
| 会場住所 | 香川県丸亀市浜町80-1 地図 |
| 地域 | 四国 / 香川 |
| アクセス | JR丸亀駅下車、南口より徒歩1分 東京駅 -(新幹線で約3時間20分)- 岡山駅 -(松山または高知方面行特急で約40分)- 丸亀 博多駅 -(新幹線で約1時間40分)- 岡山駅 -(松山または高知方面行特急で約40分)- 丸亀 高松駅 -(予讃線快速で約30分)- 丸亀 |
| 入場料 | 一 般 950円(760円) 大学生 650円(520円) 高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料 *( )内は前売り及び20名以上の団体料金。 *2回目以降の来館時に半券提示で観覧料が500円になります。(1枚につき、お一人有効。他の割引との併用はできません) *11月23日(日)は開館記念日のため観覧無料 |
| 営業時間 | 10:00-18:00(入館は17:30まで) *年末休館:12月25日(木)ー31日(水) |
| イベントURL | http://www.mimoca.org/ja/ |
香川県丸亀市浜町80-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月8日(月) 11:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
~
2025年12月20日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...
もうすぐ開催
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...
開催中
2025年11月15日(土) 10:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...



