国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<神奈川県立近代美術館 鎌倉>
北川原コレクションと神奈川県立近代美術館の日本近代美術の選りすぐりの所蔵品を併せて約80点を紹介

1234 0 0 0

2008年、美術愛好家の北川原夫妻から寄贈された「北川原コレクション」は、翌年に鎌倉別館で同名の展覧会を開催した後も、藤田嗣治の《横たわる裸婦》が加わるなど、さらに充実したものとなっています。《横たわる裸婦》は、当館を代表する藤田の《二人裸婦》と比肩する作品で、藤田独自の裸体表現の変化を知る上で貴重な作品といえます。このほかにも、海老原喜之助《川辺にて》は、1984年収蔵の《友よさらば》と呼応する作品であり、北川原コレクションによって当館の所蔵作品はより豊かになっています。

 本展では、同コレクションと当館の日本近代美術の選りすぐりの所蔵品を併せて約80点を紹介いたします。
 また、北川原コレクションには、アンドレ・ドランやジョージ・グロスなどの油彩画や水彩画も含まれており、当館所蔵の西洋近代の油彩画など12点を併せて展示いたします。

開催日 2014年10月11日~2015年01月12日
会場 神奈川県立近代美術館 鎌倉
会場住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-53 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス JR横須賀線「鎌倉駅」下車、徒歩約10分。
入場料 一般 700円(団体600円)
20歳未満・学生 550円(団体450円)
65歳以上 350円
高校生 100円
団体料金は20名様以上から
中学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料
11月3日(月曜・祝日)「文化の日」は、神奈川県立近代美術館で開催中の3つの展覧会を無料でご観覧いただけます。
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日
月曜日(ただし10月13日、11月3日、11月24日、1月12日は開館)
12月29日(月曜)~1月3日(土曜)
イベントURL http://www.moma.pref.kanagawa.jp/index.html
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-53
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催中 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

このイベントに行きたい人0人