国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<中村屋サロン美術館>
開館記念展となる本展では、美術における「中村屋サロン」に着目し、この地で生まれた作品や中村屋での交流がきっかけで生まれた作品を展示します。

2004 0 0 0
中村屋サロン -ここで生まれた、ここから生まれた-

中村屋の創業者 相馬愛蔵・黒光夫妻は、店の経営だけではなく、芸術や文化への理解と関心を持ち、明治末から大正・昭和期の文化芸術の支援者として大きな役割を果たしました。中村屋には愛蔵と同郷の彫刻家 荻原守衛(碌山)をはじめ、彼の友人の戸張孤雁、柳敬助、また碌山を慕う中村彝、鶴田吾郎などの若き芸術家たち、歌人の會津八一、社会運動家の木下尚江、演劇の松井須磨子や秋田雨雀、インドの独立運動家ラス・ビハリ・ボース、ロシアの盲目の詩人ワシリー・エロシェンコなど、近代日本の文化芸術を語るうえで重要な人々が集まっていました。これらの人々との交友の世界は、後に「中村屋サロン」とも称されます。
開館記念展となる本展では、美術における「中村屋サロン」に着目し、この地で生まれた作品や中村屋での交流がきっかけで生まれた作品を展示。また作品の背景にある中村屋関連のエピソードなどをご紹介します。中村屋サロンが生まれた、またこの場所で生命感と浪漫性に溢れた芸術を、約50点の作品を通じて紹介していきます。

*掲載画像について
高村光太郎
《自画像》
1513年

開催日 2014年10月29日~2015年02月15日
会場 中村屋サロン美術館
会場住所 東京都新宿区新宿3丁目26番13号 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス JR新宿駅東口から徒歩2分
東京メトロ丸の内線新宿駅A6出口直結
都営新宿線・大江戸線新宿駅下車徒歩5分
入場料 一般 300円
※高校生以下、障がい者手帳をご呈示のお客様、およびその介護者(1名)は無料
営業時間 10:30~19:00
(入館は18:40まで)

休館日
毎週火曜日(火曜が祝祭日の場合は開館、翌日休館)、1月1日
イベントURL http://www.nakamuraya.co.jp/museum/
東京都新宿区新宿3丁目26番13号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年10月28日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

きよみずミチル個展 「無量愛数」

きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...

開催前 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

明神睦美個展「Rain in the ...

「遠くに降る雨」

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人0人