国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京ステーションギャラリー>
日本万国博覧会が終了した翌月の1970年10月、日本国有鉄道が開始した大々的なキャンペーン、「ディスカバー・ジャパン」。当時のポスター約100枚を中心に、多数の資料を通じてこのキャンペーンを振り返ります。

674 0 0 0
ディスカバー、ディスカバー・ジャパン 「遠く」へ行きたい

発見の発見!
日本万国博覧会が終了した翌月の1970年10月、日本国有鉄道が開始した大々的なキャンペーン、「ディスカバー・ジャパン」。大胆なヴィジュアルイメージをまとったこのキャンペーンは、たちまちにして衆目を集めることになりました。駅舎、車両、新聞、雑誌などを飾った広告には、場所のはっきりしない写真と大きな英語のロゴ。特定の観光地へと誘う従来の宣伝と大きく異なり、「美しい日本と私」をテーマに人の心に呼びかけようとする手法、そして若い女性をターゲットにしたファッショナブルなデザインは、国鉄にとっても、またこの時代においても、大きな転換を示すものでした。
本展は、当時のポスター約100枚を中心に、多数の資料を通じてこのキャンペーンを振り返ります。また同時に、キャンペーンから派生した議論や同時代の芸術表現も参照しながら、一時代に留まらず今日にもつながる想像力の軌跡をたどります。情報を送る側と受け止める側とが生み出す複製文化の怒涛のうねりをご堪能ください。
40年前の「発見」を再発見する旅にようこそ!

*掲載画像について
ディスカバー・ジャパン ポスター
1971年
鉄道博物館

開催日 2014年09月13日~2014年11月09日
会場 東京ステーションギャラリー
会場住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス JR東京駅 丸の内北口 改札前
(東京駅丸の内駅舎内 )
入場料 一般 900円 
高校・大学生 700円 
小・中学生 400円
※20名以上の団体は100円引き
※障がい者手帳等持参の方は100円引き、その介添者1名は無料
営業時間 10:00 - 18:00
※金曜日は20:00まで開館
※入館は閉館30分前まで

休館日
月曜日(祝日の場合は休館、翌火曜休館)
イベントURL http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
東京都千代田区丸の内1-9-1
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

もうすぐ開催 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

このイベントに行きたい人0人