国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<岐阜県美術館>
油彩画200点、水墨画や素描など100点を超える作品を展示し、熊谷守一の見ていた世界をご紹介します。

695 0 0 0
守一のいる場所 熊谷守一展

熊谷守一(1880-1977)は、現在の岐阜県中津川市付知町に生まれた郷土ゆかりの洋画家です。葉書4枚ほどの小さな板の上に、身近な自然や生き物たちの姿を特徴ある赤い輪郭線と簡明な色面で表現した画家として知られています。70歳を過ぎた頃から描かれるようになるそうした画風とあいまって、著書『へたも絵のうち』や『蒼蠅』で知られる脱俗した生き方は、今もなお多くの美術ファンを魅了し続けています。本展覧会では、油彩画200点、水墨画や素描など100点を超える作品を展示し、熊谷守一の見ていた世界をご紹介します。

開催日 2014年09月05日~2014年10月19日
会場 岐阜県美術館
会場住所 岐阜県岐阜市宇佐4‐1‐22 地図
地域 東海 / 岐阜
アクセス JR「西岐阜駅」下車 → 徒歩で15分
JR「岐阜駅」下車 → タクシーまたは岐阜バス

岐阜バス
(加野団地線)JR岐阜駅前(6番乗場)または、名鉄岐阜駅前(1番乗場) → 「県美術館」下車(約15分)

西ぎふ・くるくるバス
「西岐阜駅南口」乗車(約5分) → 「県図書館・美術館」下車 1日7便(復路約30分)
入場料 一 般 1,000円(900円)
大学生 800円(700円)
高校生以下 無料
()内は20名以上の団体料金
営業時間 午前10時00分から午後6時00分(入場は午後5時30分まで)
9月5日(金曜)は午前10時30分開場

夜間開館日
午後9時まで開館(入場は午後8時30分まで)
9月19日(金曜)、10月17日(金曜)

休館日
9月8日(月曜)、16日(火曜)、22日(月曜)、29日(月曜)、10月6日(月曜)、14日(火曜)
イベントURL http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/
岐阜県岐阜市宇佐4‐1‐22
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...

『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...

開催前 2026年1月9日(金) 13:00

2026年1月12日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

開催前 2026年1月6日(火) 11:00

2026年1月18日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新春小品展2026

今年もアートコンプレックスセンター恒例年間企画のひとつとして、「新春小品展2026」を開催いた...

このイベントに行きたい人0人