モンスターを探せ!! ピラネージからゴヤ、そしてエルンストへ
2014年8月9日(土) ~2014年9月23日(火)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<町田市立国際版画美術館>
約180点の版画の中にうごめくモンスターたちをご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
人間の想像力は、たくさんの怪しいイメージを生み出してきました。恐ろしいけれど、どこかユーモラスな姿は、私たちの好奇心を満足させるだけでなく、ときに何かを訴えかけてきます。例えば、装飾デザインの中に生息する空想の動物は、実にいきいきとした姿を見せてくれます。一方、地獄の悪魔による拷問は、見る者を戒めるのです。
さらに美術家たちは、人間の中に潜む怪物にもかたちを与えました。フランシスコ・デ・ゴヤは愚かさや残酷さを、人とも怪物ともつかぬ姿形であらわしています。マックス・エルンストは、人間の無意識に存在する奇怪なイメージを、既存の図像の組み合わせによって呼び起こそうとしました。
また浜田知明や相笠昌義は、怖さと滑稽さをあわせもった異形の姿によって、現代社会を風刺する作品を残しています。
モンスターは、恐怖と笑いをもたらすだけの存在ではなく、人間や社会を映し出す鏡でもあるといえるでしょう。本展ではジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージの描いた古代ローマの装飾や、人間の怪物性を巧みにあらわしたゴヤ、エルンストの説明し難い怪しさをたたえた作品など、約180点の版画の中にうごめくモンスターたちをご紹介します。
開催日 | 2014年08月09日~2014年09月23日 |
---|---|
会場 | 町田市立国際版画美術館 |
会場住所 | 東京都町田市原町田4-28-1 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | 小田急線・JR横浜線町田駅から徒歩15分 |
入場料 | 一般=600(500)円 大学・高校生と65歳以上=300(200)円 ※( )内は20名以上の団体料金です。 ※中学生以下は無料です。 ※身体障がい者手帳または愛の手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は半額となります。 |
営業時間 | 火~金 10:00~17:00(入場は16:30まで) 土・日・祝 10:00~17:30(入場は17:00まで) 休館日 月曜日 ※9/15(月・祝)は開館 ※9/16(火)は休館 |
イベントURL | http://hanga-museum.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月14日(日)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

~
2025年9月22日(月) 20:00
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

~
2025年9月28日(日) 19:00
公募展 「My Drawing」
インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...