国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<あべのハルカス美術館>
本展は、20世紀へつながる絵画の革新を推し進めた運動のひとつ、「新印象派」に注目し、その誕生からの約20年間の流れを時間軸に沿ってご紹介するものです。

1967 0 0 1
新印象派-光と色のドラマ

1886年、パリ。第8回目にして最後となった印象派展で、劇的な出来事が起こりました。ジョルジュ・スーラをはじめとする一群の画家たちによって、かつてない描法の誕生を告げる作品が出品されたのです。それらの作品は、印象派における色彩の役割を継承しながらも、光学や色彩に関する科学的理論に基づいて色調を分割し、細かな点描で画面を構成するというものでした。「新印象派」と名づけられたこの画期的スタイルが、数多くの作家たちを巻き込みながら国際的な発展と変遷を遂げ、20世紀美術の色彩表現に多大な影響を与えていくプロセスを、世界各地から集められた優品の数々によってたどります。

*掲載画像について
ジョルジュ・スーラ
《セーヌ川、クールブヴォワにて》
1885年 油彩、カンヴァス 81×65.2cm
個人蔵 © Droit Réservé

開催日 2014年10月10日~2015年01月12日
会場 あべのハルカス美術館
会場住所 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札
JR「天王寺」駅 中央改札
地下鉄御堂筋線「天王寺」駅 西改札
地下鉄谷町線「天王寺」駅 南西/南東改札
阪堺上町線「天王寺駅前」駅 よりすぐ
入場料 一般 1,500円(1,300円)
大学・高校生 1,100円(900円)
中学・小学生 500円(300円)
*( )内は前売り及び15名以上の団体料金
*障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と付き添い1名様まで当日料金の半額でご覧いただけます。

※前売券の販売は10月9日(木)まで
営業時間 火~金 / 10:00~20:00
土日祝 / 10:00~18:00
*入館は閉館30分前まで

休館日
月曜休館(ただし10月13日、11月3日、11月24日、1月12日は開館)
※12月29日(月)~1月1日(木・祝)は休館。
イベントURL http://neo.exhn.jp/
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月17日(月) 13:00

2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬

眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」

アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...

もうすぐ開催 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Maid×Collection×rel...

メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

このイベントに行きたい人0人