ウィレム・デ・クーニング展
2014年10月8日(水) ~2015年1月12日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ブリヂストン美術館>
ジャクソン・ポロックと並ぶ「アクション・ペインティング」の代表的画家ウィレム・デ・クーニングを紹介。ジョン・アンド・キミコ・パワーズ・コレクションからの日本初公開作品も27点登場。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
ウィレム・デ・クーニング(1904-1997)は、ジャクソン・ポロックと並んで、第二次世界大戦後にアメリカで開花した、抽象表現主義を 先導した画家のひとりとしてその名を知られています。その作品は、具象と抽象の狭間の表現と、激しい筆触を特色とします。 本展の核を成すのは、デ・クーニングの有数のコレクションを誇る、アメリカ合衆国コロラド州を本拠地とするジョン・アンド・キミコ・パワーズ・コレクショ ンからの、1960年代の女性像を中心とした作品群です。これらの作品はパワーズ夫妻によりリョービ財団に寄贈されています。画家と親交の あったパワーズ夫妻が収集した作品は、ほとんど一般には公開されておらず、日本でも公開されたこともない、知られざるコレクションと言えま しょう。本展は、これらに日本国内の美術館が所蔵する作品を加えた油彩・水彩・素描・彫刻の約35点で構成されます。これまで日本でまとめて 作品を見る機会のなかった戦後アメリカを代表する画家の作品をご堪能ください。
| 開催日 | 2014年10月08日~2015年01月12日 |
|---|---|
| 会場 | ブリヂストン美術館 |
| 会場住所 | 東京都中央区京橋1丁目10番1号 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| アクセス | JR「東京駅」(八重洲中央口)、東京メトロ銀座線「京橋駅」(6番出口) 東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線「日本橋駅」(B1出口)から徒歩5分 |
| 入場料 | 一般 800 円(600 円) シニア 600 円(500 円) 大高生 500 円(400 円) ※中学生以下無料。 ※( )内は15名以上の団体料金。 ※シニアは65歳以上。 |
| 営業時間 | 10:00―18:00 (1月2日を除く金曜日は20:00まで) ※入館は閉館の30 分前まで 休館日 月曜日(祝日の場合は開館)、 年末年始(12/26~1/1) |
| イベントURL | http://www.bridgestone-museum.gr.jp/ |
東京都中央区京橋1丁目10番1号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...
開催前
2025年12月5日(金)
~
2025年12月9日(火)
~
2025年12月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
夜の記憶
夜を学びの場所とする6名の写真学生の、それぞれの夜を表現した写真展
開催前
2025年12月5日(金) 13:00
~
2025年12月8日(月) 16:30
~
2025年12月8日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...
川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...
開催前
2025年12月13日(土) 10:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川
Yokohama Holiday Ar...
Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...




