国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<ブリヂストン美術館>
ジャクソン・ポロックと並ぶ「アクション・ペインティング」の代表的画家ウィレム・デ・クーニングを紹介。ジョン・アンド・キミコ・パワーズ・コレクションからの日本初公開作品も27点登場。

3232 0 0 0
ウィレム・デ・クーニング展

ウィレム・デ・クーニング(1904-1997)は、ジャクソン・ポロックと並んで、第二次世界大戦後にアメリカで開花した、抽象表現主義を 先導した画家のひとりとしてその名を知られています。その作品は、具象と抽象の狭間の表現と、激しい筆触を特色とします。 本展の核を成すのは、デ・クーニングの有数のコレクションを誇る、アメリカ合衆国コロラド州を本拠地とするジョン・アンド・キミコ・パワーズ・コレクショ ンからの、1960年代の女性像を中心とした作品群です。これらの作品はパワーズ夫妻によりリョービ財団に寄贈されています。画家と親交の あったパワーズ夫妻が収集した作品は、ほとんど一般には公開されておらず、日本でも公開されたこともない、知られざるコレクションと言えま しょう。本展は、これらに日本国内の美術館が所蔵する作品を加えた油彩・水彩・素描・彫刻の約35点で構成されます。これまで日本でまとめて 作品を見る機会のなかった戦後アメリカを代表する画家の作品をご堪能ください。

開催日 2014年10月08日~2015年01月12日
会場 ブリヂストン美術館
会場住所 東京都中央区京橋1丁目10番1号 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス JR「東京駅」(八重洲中央口)、東京メトロ銀座線「京橋駅」(6番出口)
東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線「日本橋駅」(B1出口)から徒歩5分
入場料 一般 800 円(600 円)
シニア 600 円(500 円)
大高生 500 円(400 円)
※中学生以下無料。
※( )内は15名以上の団体料金。
※シニアは65歳以上。
営業時間 10:00―18:00
(1月2日を除く金曜日は20:00まで)
※入館は閉館の30 分前まで

休館日
月曜日(祝日の場合は開館)、
年末年始(12/26~1/1)
イベントURL http://www.bridgestone-museum.gr.jp/
東京都中央区京橋1丁目10番1号
東京・港区・文京区(...
2025/9/3 ~ 2025/9/27
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14
2015/01/12 12:56 投稿

私にはまだ早い

作品はもちろん、この作家の名前すら...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催前 2025年9月5日(金)

2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

わたしのかみさまは、おとでできている

平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

このイベントに行きたい人2人

  • tetsuyay
  • 湯嶋敦