国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<資生堂アートハウス>
上村松篁の花鳥画を中心に、風景画や抽象表現を交えながら幅広いモチーフの作品を展覧し、日本画の世界に清新な息吹を吹き込んだ「創画会」の活動の一端をご紹介します。

739 0 0 0
上村松篁と創画会の作家たち

「創画会」は、1948年に発足した在野の日本画団体で、創設時の名称を「創造美術」といい、現在まで66年にわたり活動を続けています。
資生堂が主催した「第三次椿会」(1974-1990)のメンバーだった上村松篁(うえむら しょうこう・1902-2001)と山本丘人(やまもと きゅうじん・1900-1986)は「創造美術」の創設会員であり、各々の作風は異なりながらも、旧弊な日本画壇に反旗を翻し、新しい日本画の創造に生涯を通じて取り組みました。
「第四次椿会」(1993-1997)メンバーの滝沢具幸(たきざわ ともゆき・1941-)と小嶋悠司(こじま ゆうじ・1944-)は平成の「創画会」を牽引する作家であり、従来の日本画の表現領域を大きく超えた独自の創作をくり広げています。
本展は上村松篁の花鳥画を中心に、風景画や抽象表現を交えながら幅広いモチーフの作品を展覧し、日本画の世界に清新な息吹を吹き込んだ「創画会」の活動の一端をご紹介します。

開催日 2014年07月08日~2014年09月23日
会場 資生堂アートハウス
会場住所 静岡県掛川市下俣751-1 地図
地域 東海 / 静岡
アクセス JR「掛川駅」下車、南口よりタクシーで5分、徒歩25分。
バス「掛川駅」北口より、市街地循環線(南回り)、「資生堂アートハウス 入口」下車。
※「掛川駅」北口からの所要時間は、下車後の徒歩を含め、約30分。
東名高速「掛川IC」より車で7分。新東名高速「森掛川IC」より車で30分。
入場料 無料
営業時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)
※夏季休館=8月11日(月)~14日(木)
イベントURL http://www.shiseidogroup.jp/art-house/
静岡県掛川市下俣751-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』

うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」

「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...

もうすぐ終了 2025年11月14日(金) 10:00

2025年11月17日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

このイベントに行きたい人0人