北斎とリヴィエール -二つの三十六景と北斎漫画-
2014年7月12日(土) ~2014年8月31日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<佐川美術館>
【冨嶽×エッフェル塔】浮世絵による夢の競演
日仏二つの三十六景全図82点を一挙公開!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
富士山を描いた浮世絵師として、世界でもっとも有名な北斎の代表作『冨嶽三十六景』と、パリの浮世絵師と呼ばれた版画家アンリ・リヴィエールが描いた『エッフェル塔三十六景』。日本とフランスのランドマークである「富士山」と「エッフェル塔」をモチーフに描かれた、二つの『三十六景』を同時にご覧いただけるユニークな展覧会になります。
また、『冨嶽三十六景』とともにヨーロッパの印象派の画家たちに衝撃と大きな影響を与えた『北斎漫画』と、幕末から現在まで伝承された『北斎漫画』の貴重な版木も特別公開し、世界の人々を魅了してきた北斎ワールドを紹介します。
本年は『北斎漫画』が発刊されて200年、そしてリヴィエールが誕生して150年という記念すべき年に当たります。更には日本とフランス両国の文化協力が始まって90周年になります。この記念すべき年に、北斎とリヴィエール二人の浮世絵師の競演をお楽しみください。
| 開催日 | 2014年07月12日~2014年08月31日 |
|---|---|
| 会場 | 佐川美術館 |
| 会場住所 | 滋賀県守山市水保町北川2891 地図 |
| 地域 | 近畿 / 滋賀 |
| アクセス | 守山駅より近江鉄道バス佐川美術館前下車 佐川美術館行 約25分 堅田駅より江若交通『免許センター前行き』 佐川美術館前下車 |
| 入場料 | 一 般 1,000円 高大生 600円 中学生以下 無料 ※ただし保護者の同伴が必要 団体(20名様以上)は200円引き、専門学校・専修学校は大学に準じる。 障害者手帳をお持ちの方(手帳をご提示ください)、付添者(1 名のみ)無料 |
| 営業時間 | 午前9時30分 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |
| イベントURL | http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/ |
滋賀県守山市水保町北川2891
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
開催中
2025年11月2日(日) 13:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...
開催中
2025年11月15日(土) 10:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている



