国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館>
印象派だけではない、ノルマンディーを愛した画家たち
「絵になる風景」の宝庫、ノルマンディーの魅力をとらえた油彩、素描、版画、写真など約80点を展示。

2574 0 0 0
印象派のふるさと ノルマンディー展 -近代風景画のはじまり-

フランス北西部に位置するノルマンディーは、海に面した風光明媚な地方として知られています。19世紀後半、鉄道の敷設にともない、パリ市民の憩いの場となったノルマンディーは、フランス有数のリゾート地として発展してきました。しかし、これに先立つ19世紀前半、身近な自然の風景を描いた近代の風景画家たちは、いち早くノルマンディーの美しさに気づき、その景観を画面にとどめようとしました。本展覧会はセーヌ河口に位置する港町ル・アーヴルのアンドレ・マルロー美術館の協力のもと、フランスを中心に国内外の美術館が所蔵する作品から、自然や歴史遺産といった「絵になる風景」の宝庫、ノルマンディーの魅力をとらえた油彩、素描、版画、写真など約80点を展示し、ノルマンディーが近代風景画の成立と発展に果たした役割を探ります。
※損保ジャパン東郷青児美術館は2014年9月1日より「東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館」に名称変更します。

*掲載画像について
ウジェーヌ・ブーダン
《ル・アーヴル、ウール停泊地》
1885年
エヴルー美術博物館
© J.P Godais. Musée d’Evreux

開催日 2014年09月06日~2014年11月09日
会場 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
会場住所 東京都新宿区西新宿1-26-1 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス JR新宿駅西口、丸ノ内線新宿駅・西新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
入場料 一般 1,100(900)円 
大学・高校生 700(550)円
シルバー〈65歳以上〉 900 円 
中学生以下 無料
※( )内は前売りおよび20名以上の団体料金 
★10月1日(水)はお客様感謝デー無料観覧日
営業時間 午前10時から午後6時まで(金曜日は午後8時まで) 
※入館は閉館30分前まで

休館日
月曜日(ただし9月15日・10月13日・11月3日は開館)
イベントURL http://www.sompo-japan.co.jp/museum/
東京都新宿区西新宿1-26-1
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2025年9月23日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展 「My Drawing」

インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...

開催前 2025年10月7日(火) 10:30

2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

竹渕まゆ絵画展

絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

開催中 2025年9月6日(土) 11:00

2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...

今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

このイベントに行きたい人1人

  • ココロ