国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<福岡市博物館>
国民栄誉賞受賞の漫画家・長谷川町子が残した原画や愛蔵品が福岡に里帰り!
第1巻・原画を一挙公開

763 0 0 0
サザエさん展 長谷川町子とその時代

 「サザエさん」が誕生したのは戦後間もない1946年のこと。ここ福岡・百道の海岸で「サザエさん」「カツオくん」「ワカメちゃん」といった個性的なキャラクターは生み出されました。1974年まで続いた連載は何と6,477話にも及びます。おなじみのアニメ番組のスタートは1969年、今年45周年を迎えました。
 子どもから大人まで、世代を超えて愛される日本屈指のキャラクターを生み出した漫画家・長谷川町子(1920-1992)は、佐賀県生まれの福岡育ち。おてんばだった少女の心はそのままに、いつも仕事に夢中。楽しいこと、おいしいものも大好き。どこかサザエさんに似た人でした。彼女は等身大の家族の姿を通して、日常に顔を出した、誰もが共感できる明るい笑いを私たちに届け続けました。

 この展覧会は、長谷川町子美術館(東京都世田谷区桜新町)の全面的な協力のもと、知られざる初期作品から代表作『サザエさん』『いじわるばあさん』の貴重な原画、彼女の愛蔵品など多数の資料のほか、福岡とのつながりを示す品々を集め、国民栄誉賞も受賞した日本を代表する漫画家・長谷川町子の生涯と仕事をたどるものです。

開催日 2014年05月20日~2014年07月13日
会場 福岡市博物館
会場住所 福岡市早良区百道浜3-1-1 地図
地域 九州 / 福岡
アクセス 市営地下鉄…博多駅〔K11〕から約13分、天神駅〔K08〕から約7分。
 西新駅〔K04〕(1番出口)下車徒歩約15分
西鉄バス …博多駅前A、博多バスターミナル1番5・6のりばから約25分。
  天神バスセンター前1Aのりばから約20分
 博物館北口、福岡タワー南口、博物館南口下車
無料駐車場…250台
入場料 一般 1,000(800)円 
高大生 700(500)円 
中学生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 9時30分~17時30分(入館は17時まで)
※ただし,7月1日(火)~12日(土)は、日曜日を除き19時30分(入館は19時まで)

休館日
月曜日
イベントURL http://sazaesan-genga.com/
福岡市早良区百道浜3-1-1
東京・港区・文京区(...
2025/5/16 ~ 2025/5/31
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/10 ~ 2025/5/25

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

もうすぐ開催 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

橋野 友希 個展 「よるべのみずうみ」

橋野 友希 個展

もうすぐ開催 2025年5月10日(土) 13:00

2025年5月31日(土) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」

2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...

このイベントに行きたい人0人