生誕百年 関野凖一郎展
2014年6月21日(土) ~2014年8月3日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<町田市立国際版画美術館>
戦後の多色刷り木版作品を中心に約160点を出品予定。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
青森に生まれた関野凖一郎(1914-88)は中学時代から版画誌を発行し、18歳で日本版画協会展に入選を果たしました。25歳で上京し、恩地孝四郎に師事、「一木会」主要メンバーとして活躍します。木版、エッチング、リトグラフなどの技法を駆使し、風景や人物など多様な主題で60年近くにわたり制作を続け、国際的にも活躍しました。戦後の多色刷り木版作品を中心に約160点を出品予定。
開催日 | 2014年06月21日~2014年08月03日 |
---|---|
会場 | 町田市立国際版画美術館 |
会場住所 | 東京都町田市原町田4-28-1 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
アクセス | 小田急線・JR横浜線町田駅から徒歩15分 |
入場料 | 一般 600(500)円 大学・高校生と65歳以上 300(200)円 中学生以下は無料 ・( )内は20名以上の団体料金 ・展覧会初日6/21(土)は入場無料 ・身体障がい者手帳または愛の手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は半額です。 |
営業時間 | 平 日 10:00~17:00(入館は16:30まで) 土・日・祝日 10:00~17:30(入館は17:00まで) 休館日 月曜、ただし7月21日(月・祝)は開館、翌22日(火)は休館 |
イベントURL | http://hanga-museum.jp/ |
東京都町田市原町田4-28-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月18日(木) 16:30
~
2025年9月21日(日) 20:00
~
2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前
2025年10月9日(木) 13:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『やっぱり、顔。』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...