国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<宮城県美術館>
この度、東日本大震災復興支援事業として、損保ジャパン東郷青児美術館蔵のゴッホの《ひまわり》を仙台市の宮城県美術館にて特別公開いたします。

757 0 0 0
東日本大震災復興支援 特別公開 ゴッホの《ひまわり》展

この度、東日本大震災復興支援事業として、損保ジャパン東郷青児美術館蔵のゴッホの《ひまわり》を仙台市の宮城県美術館にて特別公開いたします。
この作品は、フィンセント・ファン・ゴッホが最も充実して制作したアルル時代の傑作ですが、保存管理が大変難しいため、原則として館外へ貸し出しされることがない作品として知られています。 本展覧会は、明るい光を求めたゴッホが、南フランスのアルルで描いた同作品を観覧いただくことで、いまなお復興の途上にある被災地域の方々に、明るさと勇気をもたらすことを願って開催するものです。 また、東北での《ひまわり》初公開は、株式会社損害保険ジャパンと日本興亜損害保険株式会社の協働による支援活動の一環として、 カメイ株式会社の協力により実現しました。その他にも、宮城県美術館とカメイ株式会社が所蔵する、花をモチーフとした作品19点を加えた、全20点の作品が展示されます。

*掲載画像について
フィンセント・ファン・ゴッホ
《 ひまわり》
1888年
カンバス、油彩
損保ジャパン東郷青児美術館蔵 

開催日 2014年07月15日~2014年08月31日
会場 宮城県美術館1階 展示室1特設スペース
会場住所 宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1 地図
地域 東北 / 宮城
アクセス 川内方面を目指して広瀬通りを西向きに進み、仲ノ瀬橋を渡ってまもなく。
JR仙台駅から車で約10分。
入場料 一般 700円(600円)
学生 500円(400円)
小・中・高校生無料
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 9:30 - 17:00(観覧券の発券は16:30まで)

休館日
月曜日(ただし7月21日は開館)、7月22日(火)
イベントURL http://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/
宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...

『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...

開催前 2025年12月5日(金) 13:00

2025年12月8日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

もうすぐ開催 2025年11月22日(土) 13:00

2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「Fuwari Fuwari」アベリョ...

自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。

開催前 2025年12月13日(土) 10:00

2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川

Yokohama Holiday Ar...

Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...

このイベントに行きたい人0人