グラフィックトライアル2014 ―響。ひびき―
2014年6月7日(土) ~2014年8月24日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<印刷博物館 P&Pギャラリー>
第一線で活躍するクリエーターがさまざまな印刷表現に挑戦する実験(トライアル)企画です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
浅葉克己氏、水野 学氏、長嶋りかこ氏、南雲暁彦氏の4名のクリエーターが、プリンティングディレクターと協力し、印刷グラフィック表現の可能性を探ります。
グラフィックトライアルは、グラフィックデザインと印刷表現の関係を深く追求し、新しい表現を模索獲得するための試みであり、第一線で活躍するクリエーターがさまざまな印刷表現に挑戦する実験(トライアル)企画です。
9回目となる今回は、見る人すべての心に響くような、印刷物として強い存在感のあるグラフィック表現を目指して、「音や声が空気に乗って伝わること」、「音が響くように作用が及ぶこと」を意味する『響(ひびき)』というテーマを設定しました。
会場では、クリエーターの独創的なアイデアと印刷技術を組み合わせて完成させたポスターと、途中過程で制作した数々のトライアルを紹介します。
開催日 | 2014年06月07日~2014年08月24日 |
---|---|
会場 | 印刷博物館 P&Pギャラリー |
会場住所 | 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 江戸川橋駅 地下鉄有楽町線(4番出口)より8分 飯田橋駅 JR総武線(東口)、 地下鉄有楽町線、地下鉄東西線、地下鉄南北線(B1出口) 地下鉄大江戸線より13分 後楽園駅 地下鉄丸ノ内線、地下鉄南北線 (1番出口)より10分 |
入場料 | 無 料 ※印刷博物館本展示場にご入場の際は入場料が必要です |
営業時間 | 10:00~18:00 休館日 毎週月曜日(ただし7月21日(月・祝)は開館)、7月22日(火) |
イベントURL | http://www.printing-museum.org/index.html |
東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催前
2025年10月7日(火) 10:30
~
2025年10月12日(日) 18:00
~
2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
竹渕まゆ絵画展
絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

開催前
2025年9月23日(火) 11:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「My Drawing」
インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...