絵画の在りか
2014年7月12日(土) ~2014年9月21日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京オペラシティ アートギャラリー>
今注目のペインター24人の近作、新作を中心に約120点を一堂に紹介。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
20世紀以降の美術の展開のなかで、絵画は幾度か「死」を宣告され、その都度「再生」を繰り返してきました。手法や素材が無限に拡大していく現代美術の領域において、絵画はつねに、尽きることのない表現の可能性を秘めたジャンルであり続けているといえるでしょう。とくに、近年は毎年のように才能あふれる数多くの画家が登場し続けています。本展は2000年以降活躍するアーティストに焦点を絞り、絵画という“古くて新しい”ジャンルに真剣に向き合いながら、独自の表現を模索する24名の作品によって、最新の動向を紹介するとともに、今日の絵画表現がもつ意味や本質を探ります。
[出品作家]
青木豊、厚地朋子、今井俊介、岩永忠すけ、榎本耕一、大野智史、小左誠一郎、工藤麻紀子、小西紀行、鹿野震一郎、五月女哲平、高橋大輔、髙木大地、竹﨑和征、千葉正也、中園孔二、風能奈々、福永大介、政田武史、松原壮志朗、南川史門、持塚三樹、八重樫ゆい、横野明日香
開催日 | 2014年07月12日~2014年09月21日 |
---|---|
会場 | 東京オペラシティ アートギャラリー |
会場住所 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
アクセス | 京王新線(都営地下鉄新宿線乗り入れ) 初台駅東口下車 徒歩5分以内 (東京オペラシティビルに直結しています。) |
入場料 | 一般 1,000円(800円) 大学・高校生 800円(600円) ( )内は15名以上の団体料金 その他割引(半額):閉館1時間前以降の入場、65歳以上 中学生以下無料。 障害者手帳をお持ちの方および付添1名は無料。 |
営業時間 | 11:00 ─ 19:00 (金・土は11:00 ─ 20:00/いずれも最終入場は閉館30分前まで) 休館日 月曜日(祝日の場合、翌火曜日)、8月3日[日](全館休館日) |
電話番号 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
イベントURL | https://www.operacity.jp/ag/exh166/ |
東京都新宿区西新宿3-20-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催中
2025年8月27日(水) 12:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第12...
「断片の集積」というタイトルは、作家各々の視点で捉えられた断片たちが共鳴するようなイメージから...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...