未知なる世界への憧れと挑戦 ~大航海時代から伊能忠敬,ペリーまで~ 守屋壽コレクションの粋~
2014年4月24日(木) ~2014年6月8日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ふくやま草戸千軒ミュージアム>
守屋壽コレクションとは、16世紀から19世紀の西洋人が描いた日本地図、日本人が描いた日本地図及び世界図を核とした国内屈指の地図コレクションです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
守屋壽コレクションとは、16世紀から19世紀の西洋人が描いた日本地図、日本人が描いた日本地図及び世界図を核とした国内屈指の地図コレクションです。コレクションには西洋を中心とする諸外国と日本との異文化交流の様子や、当時の日本人の世界観を示す古地図類のほかにも、中世末から近世にかけて瀬戸内の海上交通の寄港地として、国際的な色彩を有していた鞆の浦に関する資料や、近世の日本を西洋諸国に伝えたケンペル、シーボルト、ペリーに関する資料など多彩な内容を含んでいます。
展示会では、守屋コレクションを全国初公開するとともに、コレクションの選りすぐりを紹介し、日本や西洋の人々が、近世の日本や世界をどのようにとらえ認識していったのか、またその中で鞆の浦など瀬戸内海地域の果たした役割について迫ります。
開催日 | 2014年04月24日~2014年06月08日 |
---|---|
会場 | ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館) |
会場住所 | 広島県福山市西町二丁目4-1 地図 |
地域 | 中国 / 広島 |
アクセス | JR福山駅で下車、北口から西へ400m |
入場料 | 一般 700円 高校生・大学生 520円 小学生・中学生 350円 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日(祝休日の場合は開館。※5月5日(月)は開館します。 ) |
イベントURL | http://www.manabi.pref.hiroshima.lg.jp/rekishih/ |
広島県福山市西町二丁目4-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前
2025年10月7日(火) 10:30
~
2025年10月12日(日) 18:00
~
2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
竹渕まゆ絵画展
絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...