国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<平塚市美術館>
袴田京太朗は、現在最も注目を集める彫刻作家のひとりです。その斬新な作品のスタイル、使われる素材もまたユニークです。ベニヤ板やプラスティック、電気コードなどを用いて、思いもよらぬ作品を作り出しており、ときにダイナミックで、またユーモラスでもあり謎に満ちた不思議な「彫刻」となっています。

1260 0 0 0
袴田京太朗展 ―人と煙、その他―

袴田京太朗(1963年静岡県生まれ)は、現在最も注目を集める彫刻作家のひとりです。1980年代後半から活動をはじめ、その斬新な作品のスタイルはそれまでの彫刻の概念を覆すものとして大きな注目を集めました。スタイルと共に使われる素材もまたユニークです。ベニヤ板やプラスティック、電気コードなどを用いて、思いもよらぬ作品を作り出しており、ときにダイナミックで、またユーモラスでもあり謎に満ちた不思議な「彫刻」となっています。
今回の展覧会では、こうした彫刻への独自のアプローチを見せる袴田の作品世界を新作・近作を中心に各年代の作品も交えて紹介するものです。

開催日 2014年04月19日~2014年06月22日
会場 平塚市美術館
会場住所 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス JR東海道線平塚駅より徒歩20分。
または、平塚駅東改札口( 北口バスロータリー)4番のりばよりバス利用「美術館入口」下車、徒歩1分。
入場料 一般200(140) 円、高大生100(70) 円
※( ) 内は20 名以上の団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
※各種障がい者手帳をお持ちの方と付添1 名は無料
※65 歳以上で、平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金
営業時間 9:30 ~ 17:00(入場は16:30 まで)

休館日
毎週月曜日(ただし5月5日は開館)
イベントURL http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
神奈川県平塚市西八幡1-3-3
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年6月3日(火)

2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

苔桃書道展

苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...

もうすぐ開催 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

橋野 友希 個展 「よるべのみずうみ」

橋野 友希 個展

このイベントに行きたい人0人