六本木アートナイト2014
2014年4月19日(土) ~2014年4月20日(日)
- カテゴリ
 - フェスティバル
 
- タグ[編集]
 - このページにタグをつけてみませんか?
 
<六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、 21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース>
今年のテーマは「動け、カラダ!」身体性をテーマに多様なプログラムを展開します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない | 
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 | 
| アート掲載 | OFF | 
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 | 
					イベントDATA
「六本木アートナイト」は、六本木の街を舞台とした一夜限りのアートの祭典。
美術館をはじめとする文化施設、大型複合施設、商店街が集積する六本木の街全域にわたり、アート展示、音楽やパフォーマンス、トークなどのイベントが開催されるほか、美術館の開館時間延長や入場料割引、様々なショップでのサービスなどが実施されます。
◆開館延長の美術館
森アーチセンターギャラリー
こども展 22時まで
http://www.cj3.jp/event/views/201517
森美術館
アンディ・ウォーホル展 翌朝6時まで
http://www.cj3.jp/event/views/197793
サントリー美術館
のぞいてびっくり江戸絵画  24時まで
http://www.cj3.jp/event/views/202722
21_21 DESIGN SIGHT
コメ展 24時まで
http://www.cj3.jp/event/views/197822
国立新美術館 ※19日(土)は入場無料 22時まで
イメージの力
http://www.cj3.jp/event/views/199674
中村一美展 
http://www.cj3.jp/event/views/199678
各美術館にて開催される特別プログラムは公式サイトよりご確認ください。
| 開催日 | 2014年04月19日~2014年04月20日 | 
|---|---|
| 会場 | 六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、 21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース | 
| 会場住所 | 東京都港区六本木 地図 | 
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) | 
| アクセス | 今年も無料バス運行、深夜のアクセスも可能です! 4月19日(土)深夜から20日(日)早朝にかけて、六本木と都内主要ターミナルを結ぶ無料シャトルバスを今年も運行予定です。詳細は決定次第、公式サイトにて順次お知らせします。 ターミナル:渋谷、新宿、池袋、品川、東京、上野、吉祥寺、国分寺、立川  | 
						
| 営業時間 | <コアタイム> 4月19 日(土)18:17【日没】~4月20 日(日)5:03【日の出】 ※コアタイムはメインとなるインスタレーションやイベントが集積する時間帯です。  | 
						
| イベントURL | http://www.roppongiartnight.com/2014/index.html | 
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
    ~
2025年11月9日(日) 16:00
DESIGNART TOKYO 2025
世界屈指のミックスカルチャー都市、東京を舞台に、デザイン、アート、インテリア、ファッションなど...



