プライベート・ユートピア ここだけの場所 ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在
2014年4月12日(土) ~2014年5月25日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<伊丹市立美術館>
本展では「壁のない美術館」と称される英国の公的な国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルのコレクションより絵画、写真、映像、立体など約120点の作品を選りすぐり英国美術の動向を紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
グローバル化やソーシャルメディアの発達によって私たちは今、ユートピア的世界に生きています(Utopia=どこにもない場所)。それは、個(Private)として成熟しながらも、時として隣り合う細胞のように分かちがたく結びつき、自ずとルールを生成しては価値観を共有する、ここであると同時にどこにでもつながっている世界です。
こうした社会の変貌は、美術の分野にも影響をもたらしました。1990年代、とりわけYBAの台頭以降、ますます活気づく英国のアートシーンはその多義姓を顕著に表しています。
本展では「壁のない美術館」と称される英国の公的な国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルのコレクションより絵画、写真、映像、立体など約120点の作品を選りすぐり英国美術の動向を紹介します。第一線で活躍しつづけるギャリー・ヒュームやサラ・ルーカス、若手のライアン・ガンダーやハルーン・ミルザ、2012年にターナー賞を受賞したエリザベス・プライス、また2013年の同賞にノミネートされたデイヴィッド・シュリグリーまで28組、計30名のアーティストによる多彩な表現をお楽しみください。
開催日 | 2014年04月12日~2014年05月25日 |
---|---|
会場 | 伊丹市立美術館・伊丹市立工芸センター |
会場住所 | 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
アクセス | 阪急伊丹駅より徒歩北東へ約9分 JR伊丹駅より徒歩北西へ約6分 阪急バス伊丹中央停留所より徒歩北へ約3分 伊丹空港より伊丹市バス25番系統で宮ノ前停留所下車(所要時間約25分)、もしくはタクシーで約15分(1,800円程度) |
入場料 | 一般 800(700)円 大高生 450(350)円 中小生 150(100)円 * ( )内は20 名以上の団体割引 * 兵庫県内の小中学生はココロンカード呈示にて入場無料 * 4市1町(伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・猪名川町)の高齢者割引有(平日は60歳以上/土日祝は65歳以上) |
営業時間 | 10:00-18:00(入館は17:30 まで) 休館日 月曜日(但し5月5日開館、5月7日休館) |
イベントURL | http://www.artmuseum-itami.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年6月8日(日)
苔桃書道展
苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...

~
2025年5月31日(土) 19:00
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」
2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...

~
2025年6月15日(日) 17:00
天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」
メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

~
2025年6月29日(日) 16:00
掘り出しモノ続々!「ART MART...
このたび、作品価格を3段階に設定し、お買い求めやすい価格にてご提供する作品展を開催いたします。...